• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

岡国豆知識

【今日のなつかしようつべ】なんだか急に思いついて聴いてみたくなったのがコレ
問題の某氏がいないところをみると比較的最近の映像ですね。昔より塗ってる範囲が狭いような気がw


さて、岡国の余韻覚めやらぬわけですが、ちょっと豆知識。
岡国のコーナーは、その多くに往年の名ドライバーの名前がつけられてます。
ちょっと、その紹介でも。



○2コーナー
WILLIAMS CORNER(ウイリアムズコーナー)
Jpnathan WILLIAMS(ジョナサン ウイリアムズ) / イギリス出身 / Birth 1942年10月26日
デビューレース:1960年ミニ
主要戦績:65年モンツァ&ゾルダー3優勝、66年F3で15戦11勝、68年モンツァF2優勝

○3~5コーナー
MOSS"S"(モスエス)
Stirling MOSS(スターリング モス) / イギリス出身 / Birth 1929年9月17日
デビューレース:1948年クーパーJAP-F3
主要戦績:F1GP優勝16回、55年ミッレ・ミリア、タルガ・フローリオ、50~51&55年グッドウッドTT優勝、55~58年F1シリーズ2位

○6コーナー
ATTWOOD CURVE(アトウッドカーブ)
Richard ATTWOOD(リチャード・アトウッド) / イギリス出身 / Birth 1940年4月4日
デビューレース:1959年スタンダード10
主要戦績:68年モナコGP2位、70年ル・マン24時間優勝、71年同2位・エステルライヒ1000km優勝、65&66&69年キャラミ9時間優勝

○8コーナー
PATTUN CORNER(パッツンコーナー)
Pattun A Pheasant(パッツン@雉) / 日本出身 / Birth 1978年12月27日
デビューパッツリ:2009年10月12日タカタフリー
主要戦績:タカタ車種別ランク3位、おはゆっき3位

○9コーナー
PIPER CORNER(パイパーコーナー)
David PIPER(デヴィッド・パイパー) / イギリス出身 / Birth 1930年12月2日
デビューレース:1954年MG
主要戦績:55年レインスタートロフィー優勝、65年セブリング12時間3位

○10コーナー
REDMAN CORNER(レッドマンコーナー)
Brian REDMAN(ブライアン・レッドマン) / イギリス出身 / Birth 1937年3月9日
デビューレース:1959年モーリス1000トラヴェラー
主要戦績:68~73年スポーツカー選手権で14勝、74~76年SCCA-F5000チャンピオン、81年IMSA-GTチャンピオン

○11コーナー
HOBBS CORNER(ホッブスコーナー)
David HOBBS(デヴィッド・ホッブス) / イギリス出身 / Birth 1939年6月9日
デビューレース:1959年モーリスオックスフォード
主要戦績:68年モンツァ1000km優勝、71年SCCA-F5000チャンピオン、74年インディ500マイル5位、83年Trans-Amチャンピオン

○12コーナー
MIKE KNIGHT CORNER(マイクナイトコーナー)
Mike KNIGHT(マイク・ナイト) / イギリス出身 / Birth 1943年8月10日
デビューレース:1962年ロータス18J、ミニクーパー
主要戦績:63年ブラバムFJでシルヴァーストーン優勝、64年同マシーン日本GP優勝、65年クーパーT76でクリスタルパレス優勝


皆さん、この中の一人でも知ってます?
私は残念ながら、8コーナーの人しか分かりません^^;






注)正式にはこちらをどうぞ。
ブログ一覧 | サーキット(岡山国際) | クルマ
Posted at 2010/01/20 21:15:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

浜松の聖地!
バーバンさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

乃木坂
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 21:28
8コーナー・・・・コメしようと思ったら既に^m^

岡国のコーナー名って憶え難いんですよ。
できればみんなの名前をつけた方が、憶え易いように思います。

さて、誰の名前がつくかww
コメントへの返答
2010年1月21日 18:52
あれ?正式名称に採用されてるのご存じありませんでした?w

これでパッツンコーナーは大丈夫ですよねw
さてあとは・・・

あ、↓カーネルカーブもあるみたいですがw
2010年1月20日 21:32
修正お願いします。

○6コーナーですが、この1月16日をもってKernelCURVEに変更された模様ですw


ソースありw
コメントへの返答
2010年1月21日 18:53
そうでしたか!

すいません。知りませんでした。
今度から覚えておきますw


見たいですw
2010年1月20日 21:34
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!

アタイも8コーナーの人だったら知ってるぅ~!!
 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ

彼はこの度、砂遊びの会に入会されましたwww
コメントへの返答
2010年1月21日 18:53
ゆっきさんも8コナの人しってましたかw
やっぱり有名人なんですねww

そんな会があったとはw
2010年1月20日 21:44
Ti時代からほぼ全ての名前を間違って覚えているワタシの登場です。orz

そんなワタシでも8コナの名前がおかしいということだけは気が付きました!('A`;)ノ

って、8コナもKernelCURVEのはずですし、2コナに至っては「砂遊びの会会長」の名を冠していると記憶しておりますが?(笑
コメントへの返答
2010年1月21日 18:55
これで、一つは確実に覚えられるコーナーができましたねw

あれ?おかしいですか??
↓の方で、ナチュラルだという声もあるようですがw

2コナはそうなんですが、すでに往年の方が占有しておられましたのでw
2010年1月20日 21:50
3~5コーナーのドライバーと
8コーナーのドライバーは知っています。
8コーナーの方とは会ったことがあります(`・∀・´)
両ドライバーともに伝説の男ですねぇ~
コメントへの返答
2010年1月21日 18:56
おー、モスさんを知っておられるんですね。
そして、8コナの方は結構皆さん知っておられますねw
伝説の男なのは間違いないですw
2010年1月20日 21:58
クソワロタw
ただパッツンコーナー書きたかっただけでしょwww
コメントへの返答
2010年1月21日 18:56
ば、バレた?ww
2010年1月20日 22:47
スターリング・モスは知ってますよ~♪(°∇°)
と言っても耳学問でですがw
F1では無冠の帝王ですよね~( ´▽`)
そんでもってどんなクルマ(カテゴリー)でも速かったというドライバーですよね♪( ´▽`)
うちのおやぢ様がファンなんです(笑)

でも一番有名なのはやっぱり8コーナーでしょうねぇ( ´▽`)
良く存じ上げておりますし(°∇°)
コメントへの返答
2010年1月21日 18:57
モスさんは知っておられる方がそれなりにおられるんですね。
って、はるさんはその辺の知識多そうですよね。
すごい情報量ですね。
あ、おやぢ様情報でしたかw

8コナの方は、なぜか皆さんが知っておられます。
有名人なんでしょうねぇ・・・w
2010年1月20日 22:53
もぉ、ネタ以外の何者でもww
(;゚口゚)

各地に設置されてますねー。
パッツンコーナーw

後は中山と阿讃だけですかねー。 メジャーのサキトなら…。
でも、上記二つのサキトでパッツるとテラやヴぁす。
コメントへの返答
2010年1月21日 18:58
あれ?
まじめなコース紹介だと思うんですがw

ですね。
もはや伝説の男w

中山はヤバすぎますよね。
まあ、そこをなんとかするのが彼のウデの見せ所なわけですがw
2010年1月20日 22:57
↑阿讃サキトでパッツリましたチャリヲですがw

てっきり攻略情報かとおもいましたが何というネタ化w
コメントへの返答
2010年1月21日 18:59
いやいや、あれはリアル乙ってたような^^;

ある種の攻略法ですw
ほら、コーナーを一個覚えたでしょww
2010年1月20日 23:38
ほほ~

「一家に一つ」ならぬ「一サキトに一つ」

パッツンコーナーですか!!!
コメントへの返答
2010年1月21日 18:59
サキトごとに設置予定なんですかw

いつかはリアルでヤバそうですね・・・^^;
2010年1月21日 3:06
ちょwww
ナチュラル過ぎて見逃しそうwww

ワダスは未だにTiと言ってしまいます(; ・`д・´)

『オカコク』より『ティーアイ』の方が言い易いのに(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年1月21日 19:02
いや、正式名称ですからwww

分かります。
TIのイメージ濃いですよね。

でも、田中インターナショナルだとちょっとアレですよね^^;
2010年1月21日 19:02
ん?中山ですか?
既に1度回っておりますが何か。(笑

あんときゃ流石に「ダメカー( ノ∇`)」と思いましたです。((('A`;)))
コメントへの返答
2010年1月21日 19:03
そ、そういえばそうでした^^;

ということは、あとは阿讃と備北でコンプリートですねw
2010年1月21日 19:06
備北は既に吹き飛び済みであります!゜+.(・∀・)゜+.゜

阿讃ははみ出しはしたけどオイシイとこまでは逝ってないですねぇ・・・。
前向きに検討する方向で善処してみます。(笑
コメントへの返答
2010年1月21日 20:24
そ、そうでしたか^^;
おみそれいたしました。

さすが、オイシイ領域を狙っておられるわけですねw
楽しみにしてますよ~w

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation