• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

バーガーが食べたくなってなぜかパン屋へ・・・

バーガーが食べたくなってなぜかパン屋へ・・・ 【挨拶】なんだか、連鎖をうんでしまってるようで・・・
そういうこともあるかなとは思ってまして、躊躇もしたんですが、やっぱりあの岡国での衝撃に勝てませんでした。すいません。


さて、バーガーが食べたくなったんですが、ひとひねりあるバーガー屋が思いつかなかったので、ル コションドールへ。
パン屋なんですが、鴨肉とか使ったバーガー(サンド?)とかが置いてあるのが前から気になってたんですよね。


・・・でも、売り切れてましたorz


ということで、ハッシュドポテトとカリカリベーコンのマフィン。

美味かったですよ。
ただ、やっぱりコレ系は暖かい方がより美味いかな。


ここは、基本的に技巧系のパン屋かなと思ってます。
デニッシュとかブリオッシュとか系のスイーツっぽいパンは、もはやケーキのような作りこみ。
惣菜パンも結構細かいつくりがされてます。

ちなみに、私の中では、
価格と内容のバランスが一番なのが、バンドール
技巧系で一番なのが、ルコションドール
こだわり系で一番なのが、ナチュレール
ですね。
ブログ一覧 | グルメ(その他テイクアウト等) | グルメ/料理
Posted at 2010/02/17 20:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 20:55
これは朝マックではないのですね!
朝ごはんにはちょうどよさそうですね。

オススメパン屋さん、全部最後に「ル」が付くのですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月17日 22:19
確かにそんな感じのやつですw
ですね~。朝用も買っておけばよかったかもw

言われてみればそうですね。
なぜでしょう?
2010年2月17日 21:02
↑に追加です
「ール」がついてますねw

バーガーとマフィン・・・何が違うのか?
ググッてみました。
コメントへの返答
2010年2月17日 22:20
お、おお~。たしかに~。
なぜなんでしょう~w

違うというか、マフィンのバーガーもありうるのでは・・・w
2010年2月17日 21:11
あ~バーガーが食べたくなりました。
パン専門店のバーガーも結構いけますね
コメントへの返答
2010年2月17日 22:20
食べたくなって、買いに走ってしまいましたw
これで暖かいと言う事ないんですけどね。
2010年2月17日 22:38
あまり凝った作りだと値段高そう~

1、味 2、値段 3、見た目

が俺基準ですかねw
コメントへの返答
2010年2月18日 19:06
ですです。
美味くても、懐に厳しいのはちょっと・・・ですよね。

ということで、バランス重視w
2010年2月17日 22:57
そんな連鎖も楽しんでるOh!sugiです。
世の中、大きな流れがありますよねぇ。

いやぁ、例のアメリカンかと思いましたが、違いましたね(^^;)

鴨って辺りが贅沢ですね♪
コメントへの返答
2010年2月18日 19:07
楽しんでいただければ何よりですw
・・・いや、これは、自分の首を絞めてますねorz

いや~、あそこも美味いのですが、この日は、ちょっと軽く食べたいな~って気分だったものでw

鴨ってなかなかなさそうですよね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation