• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

タカタベストラップ車載

タカタベストラップ車載 【挨拶】持病の原因不明の胃痛がきつい・・・orz











さて、昨日のベストラップ車載を編集してみました。
アタック実質数周目に記録した67秒192です。



こうやって見てみると、思ってたよりは走れてるように見えるのが不思議w
でも、まだまだ詰める余地ありまくりって感じだったんですよね。それだけクルマに余裕が出来たってことなんですかね。
後半は車載が残ってないので今となっては分かりませんが、何をどう間違ってしまったのか。

そういえば、久々にサーキット行って、全身筋肉痛になりました。
かなり怖かったってことですね^^;
それだけコントロールできてなかった、できると思えなかったってことだろうと思います。
ホント、パッツンコーナーとか全然攻める気になりませんでしたし。

いろいろ考えてみたんですが、やっぱりラジアルにはちょっと足が硬すぎるのかなと。でも、ストローク的にレート落とすのも難しいので、とりあえずは、スタビ周りを純正に戻してみましょうかね・・・
リアタイヤを新しいのにすれば、そこそこ改善できそうですけど、それじゃあ根本的な解決になりませんしね・・・

今日は胃が痛いので、これ以上無理^^;
ブログ一覧 | サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at 2010/03/23 21:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

心残りは。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:26
<パッツンコーナー攻めてない…

66秒は…近いですね…
コメントへの返答
2010年3月24日 23:56
いや、怖くて攻めれないので、近くないかもです・・・orz
2010年3月23日 21:33
この前の足回りの調整は
正解でしたかね?
相変わらずパイプは厳しい位置にいますね
コメントへの返答
2010年3月24日 23:57
もちろんいい方向に行ってますよ。
今でも硬いのに、さらに硬かったわけですから。
あ、でも最低地上高的には、ギリな感じですw
2010年3月23日 21:37
スタビは最後の味付けですから一旦ノーマルに戻すのが良いでしょうね。

タカタ行ってベスト更新したぁ~い!!
コメントへの返答
2010年3月24日 23:58
やっぱりそう思われますか。
前後のバランスとかも見たいですしね。

是非行きましょう!w
2010年3月23日 22:16
いやぁ~
もっと滑っているのかと思ってたら・・・・
いつもながらのスムーズな運転じゃないですか~

変に気負って頑張ると、グリップ以上のスピードになってタイム上がりませんよね。
私も「安眠走法」を参考に、もう少しタイムアップしたいです。

胃が痛い・・・・それはアルコール不足の症状?
コメントへの返答
2010年3月25日 0:00
実は、ここまでは恐る恐る走ってたラップですので。
この後、全開モードになってからは・・・^^;;;;;;;;;;;;;

そうだったかもしれません。
やっぱり硬いので、余裕がある感じなんですが、急にくるんですよね・・・

え、そんな、どこかの青い鬼とかガンメタの鬼とかのようなことは決して・・・w
2010年3月23日 22:45
>やっぱりラジアルにはちょっと足が硬すぎるのかなと。

Sタイヤのヨカーン(・∀・)ニヤニヤ

某SMTの方の動画と比べるといたるところラインが違いますがやっぱり車高調で足が硬いせいでしょうか?
自分は走ったことがないサキトなので何も言えませんが・・・
コメントへの返答
2010年3月25日 0:01
いやいやいやいや^^;
ホイールもないのにSはないでしょ、Sは。
通勤仕様ですしw

そこまで違いますかね?
各所が攻め切れてないのでアレですが、自分のライン的には、今までとそうそう変えてるつもりは無いんですけど・・・
2010年3月24日 11:53
うお・・・2コナのスポンジバリアの呼ぶ声が聞こえた。((('A`;)))

タイトコーナーのボトムとか純正形状だとバンプいっぱいになってるところが転がしやすそうですね。( '∇')
イイナーアコガレチャウナーw

確かにスタビ周りノーマルに戻して、いる分締めなおした方がセット早そうではありますね。
>某SMTの方の動画と比べると
足とデフで通せるところが変わってくるんですよねぇ。orz
コメントへの返答
2010年3月25日 0:03
あ、ベストラップの2コナをミスってるのは仕様のようですw

そうですね。いままでだとロールが大きかったところとかはものすごく安心感があります。
逆にコーナー中の路面が荒れてるところとかは・・・^^;

いくらなんでも、ロースしなさ過ぎるような気がしてなりませんw
通せるところに余裕があるはずなのに、まったくもって活かせない中の人ですorz
2010年3月25日 1:15
なんですか!?この余裕が見受けられる安心感はw

これが…足の力か…( ; ゚Д゚)
コメントへの返答
2010年3月26日 0:25
それが活かしきれない中の人ですorz

いかにポテンシャルが上がっても、使いきれる内容になってないと意味がありません・・・
2010年3月26日 0:00
ちょwwU氏っぽくないww
ここまで動きが変わるとは!!
車体のレスポンスが全く違う別車になってますね(汗)。
よ、余裕と言う名の踏みシロがまだありますね(滝汗)
そして癖っぽい所もww
何かこれなら、タイヤ幅UP&スタビ純正戻しで鬼タイムを目指せる予感も。。。
夢が膨らみますねー。 タカタMR-S最速の座
コメントへの返答
2010年3月26日 0:26
そんなことないですよw

確かにレスポンスは全く別物ですよね。今までの感覚とのズレの補正が追いつきませんでした。

とりあえず、もう少しだけロールした方がよさそうなので、スタビ純正はアリですよね。

って、そこまでは無理w

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation