• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

ゴム系の経年劣化は

ゴム系の経年劣化は 【挨拶】GWも終わっちゃいますね。
休み中にやったことといえば、備北に行ったのと、フィットのタイヤ交換をしたぐらいかも・・・
しかも、タイヤ交換って、スタッドレスから夏タイヤに換えたんだけれども、今頃感が^^;


さて、そのタイヤ交換中にふと気付きました。写真のブツ。
ブッシュのゴムが硬化してえらいことになってきてますね。
千切れそうな・・・

こんなの見ちゃうと、やっぱりブッシュ類って、古くなってくると新品に換えるだけでかなり違うんだろうな~っと。

なんて、ただの独り言。
ブログ一覧 | フィット | クルマ
Posted at 2010/05/05 22:39:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 22:42
お~ゴムがぶつぶつに~
コメントへの返答
2010年5月6日 23:44
古いゴムでよく見る状態ですね^^;
2010年5月5日 22:50
危ないですねぇ~!!。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:44
見なかったことに・・・
2010年5月5日 22:59
その一人ごと。。。
me too.

そー言えば、U氏のインチキ車高調号(テラごめんなさい)は、TRD製の強化ブッシュに交換してたのでは!?

にもかかわらず、ブリブリになってるとは。。。

やっぱり、熱+強荷重の影響なのでしょうか??

ってか、この脚まわりってMR-Sじゃなi(ry
コメントへの返答
2010年5月6日 23:45
あくまで独り言ですからww

ですです。
例の事故ったときについでに入れちゃいました。
もうそろそろ、純正ブッシュなみの状態になってる可能性大ですが^^;

飲みすぎですよ~w
これフィットですから!
2010年5月5日 23:12
ゴム系は劣化が激しいですよね~
特に帆とかw

ブッシュの交換って意外に面倒だろうと考えると・・・^^;
コメントへの返答
2010年5月6日 23:46
これ系はどうしても時間が経つとやられますよね。
幌もヤバイですね。

これはメンドーですよ。とってもorz
2010年5月5日 23:21
おや、酒を呑んだことが抜けてるような気がwww
コメントへの返答
2010年5月6日 23:47
ちょww
某氏じゃないですからww
2010年5月5日 23:21
このタイプは、よくなってますね。

半分以上ちぎれたのも何台も見たことありますよ。


ダートラ車でフロントブッシュ強化に交換してないから
Fタイヤがフェンダーの後部に当ってたのもいました。

ちなみに、私のリアロアアームブッシュ完全に破断しましたがw
コメントへの返答
2010年5月6日 23:52
やっぱりですか。

そして、やっぱりちぎれると・・・orz



って、それは恐ろしすぎる^^;

まあ、普通に街中走ってるだけのクルマなんで、当分様子見ですね。
次に気付くのは、ちぎれたときでしょう^^;
2010年5月5日 23:21
ん~これは交換したくなりますね…
ブッシュ打ち替えは工賃かかるし、できないものはアームごと交換。
ならば!ピロ…(ぇ
コメントへの返答
2010年5月6日 23:52
なりますよね。
とはいえ、工賃考えると、あと何年乗るか分からないクルマに投資できる額ではないような・・・
ピロって^^;
2010年5月5日 23:40
変えるんですね^^
コメントへの返答
2010年5月6日 23:53
い、いやぁ・・・^^;
2010年5月5日 23:46
ゴムのブッシュって、全部で何個あるんだろう?

全部交換したら、工賃だけでかなりの金額になりそうですね。
コメントへの返答
2010年5月6日 23:54
数えたことないというか、フィットの構造をじっくり見たことも考えたこともなかったです^^;

でしょうね。
はっきり言って、現実的な価格にはならないかと。
2010年5月6日 1:35
一瞬MR-SのAアームかと思いますたw

リフレッシュすると確かに効きますねぇ。
車の据わりとかまるで別物(回復しただけなんだけどw)になりますし。

でも出すといいお値段に。(苦笑
コメントへの返答
2010年5月7日 0:03
いやいやいや^^;
MR-Sだったら、速攻で手を打たないと・・・

ですよね。
ここまで乙るんですから、新品と比べたら全く違うかと。

特に工賃がシャレにならない予感orz
2010年5月6日 7:51
これで
週末の課題が出来ましたね...

楽しみにしてますよ~
整備手帳...
コメントへの返答
2010年5月7日 23:49
あ・・・
いやいやいや^^;

こんなの自前ではできないですよ^^;
って、工賃出すのも厳しいですし^^;
2010年5月6日 8:16
うちのも同じ状態ですね~
リヤやられた高年式の事故車とかからアーム取ってくれば安くすむかも?
うちは多分放置ですがw
コメントへの返答
2010年5月7日 23:50
やっぱりこうなっちゃうんですね。
確かにそれが一番コスト的に良さそうですね。

ええ、うちもちぎれない限り放置ですw
2010年5月6日 14:06
( ´△`)アァ-

自分の車も見たい様な見たくない様な・・・(;´∀`)

部品価格よりも手間賃が高いですよね~(つд⊂)エーン
コメントへの返答
2010年5月7日 23:51
ぎんいろ号は、走行距離的に大丈夫なんじゃないですか?
って、こういうのって、むしろ適度に動いてた方が劣化少ないんですかね。

そうなんですよね。
工賃がシャレにならないと思われ・・・orz

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation