• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

次期ギアオイルは・・・

次期ギアオイルは・・・ 【挨拶】フィットの車検に備えてブレーキフルードを交換しようと思ってたけど、寝過ごしましたorz
昼からは雨の予報だったので、湿度が高いときにはしたくない作業ですし・・・
工賃3000円強を浮かせたいw


さて、オメガさん買いました。
もちろん時計じゃなくて、
←ですよ。

ギアオイルには、ずっと悩まされてきてます。
昨夜はミッションブローの夢を見ました^^;;;

前回粘度を上げてみて、75w-140相当のNEOさんのHi Proof Shockにしてたんですが、これがいままでで一番良かったんです。
粘度高くても、心配したほどシフトが重くなったりしてませんし、何よりも半年以上もったのはコイツが初めてでした。

で、悩んだのは、粘度が高ければ大丈夫なら、高めの粘度でもう少し安いやつでもオッケーじゃね?的な悪魔の囁きw
それから、やっぱり、無難に今のを継続。
そして、某青鬼さん激推奨のオメガのFFスペシャル

LSDの入ってるOh!sugi!さんのオススメなんで、多分耐久性も問題ないんだろうな~っと思いつつも、また粘度を75w-90に下げることに一抹の不安があるんですよね。
が、リンク先のオメガのHPにもありますが、この動画を見て、かなり心を動かされちゃいました。


これって、多分、前に使ってたネバネバと同じような効果なんでしょうね。
このネバネバを使ってたときも結構いい感じだったんですが、いかんせんちょっとコストが掛かるのと、ベースとなるオイルとの組み合わせや添加量の調整とか、いろいろと変動要素が大きいのがアレでした。
その点、このオメガさんなら、最初からメーカーが適切と思う状態に仕上げてあるわけですから、そんな心配もなくていいかな~っと。

さて、どうなるか。
ちょっと期待です。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2010/06/20 19:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 19:39
ミッドシップのギアオイル。
悩みますよねぇ~。

僕も、悩みました・・。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:13
ですね。
特にこのクルマは、条件の割に容量が少なすぎますよね。
2010年6月20日 20:04
オメガ・・・・・良さそうなオイルですねぇ~

価格も立派なものですけど ^^;


ところでタイヤは?
コメントへの返答
2010年6月20日 23:15
ですねー。あの動画にやられましたw

まあ、価格は、今までに試したので、これ以上のものもありますし^^;

タイヤですか・・・
どこかに夏を乗り切るのにぴったりなの転がってないでしょうか・・・
2010年6月20日 20:50
これ、ちょ

オメガすごっ

今度うちも入れてみようwww
コメントへの返答
2010年6月20日 23:16
これすごいですよね。
視覚的にこれを見せられると、試してみたくなっちゃいますw
って、チャミさんもですかw
2010年6月20日 21:04
使ってみたいけど4リッターも買ったらシネルw
コメントへの返答
2010年6月20日 23:16
確かにw
2010年6月20日 21:05
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
オメガキタ――(゚∀゚)――!!

イイっすよ!
マジで(o ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年6月20日 23:16
キマシタヨー!

ものすごく期待していいでしょうかw
2010年6月20日 22:42
をを、ついにオメガさまきたっ!(;'∇')

ヘリカルLSDとU氏の頻度でどのくらい使えるか興味深いところであります。(笑

あ、何気に備北で青鬼様号試乗させてもらったとき、ミッソンすごぶる良好でありましたw
コメントへの返答
2010年6月20日 23:18
これでダメなら、今のに落ち着くしかないかもです。

結構いけるんじゃないかなーと期待してます。

問題は、私の場合、中の人のウデが元凶という噂もあることでしょうかorz
2010年6月21日 0:15
ぉぉぅ
この動画には驚きましたYO

SMTなのでメーカー指定を~と思ってましたが、いつか人柱になってやろうかと。
そんな気にさせられましたw
コメントへの返答
2010年6月21日 19:34
これ、買いたくなっちゃいますよねw

SMTの場合、感触で違いが分からないので、よくない状態でも分からないってのがありますよね。
ただ、少々のことでは、シフトミスしないというのがありがたいですねw
2010年6月21日 0:53
オ・・メ・・ガですと!

リッチさんだ(っω`*)

しかし・・・この時間にこういうモノ見ると・・・深夜の海外通販番組を思い出すのは自分だけでしょうか。。。(ぁ

でも、巻き上がっていく光景は素晴らしい。。。
コメントへの返答
2010年6月21日 19:36
いや、今までも同等クラスのやつとかも試してみてはいるんですよw
リッチというよりは、必要に迫られて・・・
というのも、サキト一回で終わったり、そもそも走りきれずに走行料金を無駄にしたり、とか過去にありまして・・・

あ、確かにTVショッピングっぽいかもw

お買い上げ期待しておりますw
2010年6月21日 7:09
おぉー。非ニュートンさんですかね。
まとわり付くのは見たことありますが、泡が立たないのは凄いかもー。
お高いだけありそうですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 19:37
そうなんだろうなと思います。
泡立ちもないってのは、効きそうですよね。

こいつが期待通り働いてくれることを楽しみにしています。
2010年6月22日 23:09
この動画、最近しりましたw
どおりで無茶しても性能が戻ってくるはずです♪

機械式デフ入りでも、そこまでMTフィール変わりませんからねー。
これは驚きですよぉ。 高いけど、辞めれねぇww

サキト走行には良いかもッス♪
逆に街乗りなら、普通にワコーズ系のMTオイルが良いですねぇ。
詳しくは、いつか飲みながらでもw
コメントへの返答
2010年6月23日 20:53
この動画はインパクトありますよね。
確かによさそうです。

やっぱり泡立たないってのが、結構効いてるんでしょうね。
ホントにもつのなら、高くはないかと。

正直、街乗りでオイルによる決定的な差を感じたことないですからね。せいぜいシフトフィールがいいかどうかぐらいですし。
サキトだと、走れなくなるという決定的な差が・・・
飲んだら、この話が止まらなくなったりするんですかw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation