• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月15日

岡国ライセンス(OIRC)の変更事項

岡国ライセンス(OIRC)の変更事項 【挨拶】マイページがすごく見づらい・・・


さて、岡国からライセンス更新の案内が届きました。
いや、ずっと前から届いてたんですけど、やっと開けてみました。

大きな変更点が2つあります。
一つは、値上げ。
もう一つは、誓約書の内容の変更。

まずは、値上げについてですが、直接影響のある一般の更新料金が、24500円→29400円。
その他のカテゴリや新規入会の場合とかも軒並み5000円ほどアップ。
加えて、走行料金も値上げ。
しかも、今まで一律だった料金が土日祝に加重。土日祝なんか、一枠6300円だとか。
細かいところでは、走行券購入後のキャンセルの場合の無料走行券の廃止とかも。要は、一枠走ってマシントラブルが生じたりして走行不能になっても、その後の走行枠分は全額払えってことですな。
あー、書いてるだけで、嫌になってきた・・・

まあ、走行料金は、経営上の問題とかもあるから仕方ないのかなとは思いますが、もう一つの誓約書の変更は、それとは関係ないはず。
何が変わったのかよく分からないので、前からあった条項なのかもしれませんが、気になったのは、「スポーツ走行中の会員とその車両、ならびに会員関係者の肖像権、音声、写真映像肖像権などの報道、放送、記載、出版、電子メディア等に関する権限は、岡山国際サーキットにあることを承諾すること」という項目。
これの読み方というか、意図するところがよく分からないんですが、これって、もしかして、走行中の私の肖像権も岡国にあるということ?で、こんな写真↓(チャミさんからちょっと拝借)の権利も岡国にあるということ?

もっと言えば、車載カメラの映像もそう?
ってことは、そういう写真をブログにアップしたり、車載動画をYouTubeにアップしたりすることは、その権利を侵害してるって言われる可能性があるってこと?
なんか、考えただけで面倒くさくなってきました。

とりあえず2分切ったし、残りのライセンス期間にもうちょっとだけタイム更新して、ライセンスの更新はやめようかなという気になってきてます。
セントラルにでも乗り換えようかな・・・
ブログ一覧 | サーキット(岡山国際) | クルマ
Posted at 2010/11/15 22:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 22:32
昔ライセンスとろうとしてキャンセル料一万て聞いてやめましたw
口座に金無いと予約も出来ないとか・・・
前の経営者の時と思うんですけどね

フジも貸切走行会以外は著作権どうのこうのって聞いた事ありますよ
写真厳密に言えばダメなんでしょうね~
フジの言い分はネットのどっかに載ってると思いますよ

こんな事してるとまた潰れるぞと。
コメントへの返答
2010年11月16日 19:23
キャンセル料1万って・・・
そりゃ、躊躇しますよね。
なんだか、相当厳しい内容ですね^^;

別に営利目的でもないし、こういう写真ってどんどん使ってもらった方が、サーキットにとっても宣伝になっていいと思うんですけどねぇ・・・

ほんと、この先大丈夫かと心配になります。
2010年11月15日 22:55
値上げは人数低下からきてるのでしょうかね~?

消費税アップと同じで?余計に人離れしそうですが;;

権利の方も、全て含めて”岡国サキト”と言いたいのでしょうかね。。。
これもまた・・・悪い時代の流れですかね。。。

>セントラルにでも乗り換えようかな・・・
そこを、あえて鈴鹿に。。。(ぁ
コメントへの返答
2010年11月16日 19:25
そうなんでしょうね。

ですです。
単価アップしても、人数が減ったら、トータルでどうなるのか・・・

まあ、営利目的とかで使われたり、悪用されたりということもあるかもしれないので、そういうのは仕方ないのかもしれませんが、サーキットにとってなんらデメリットのないようなものまでどうこう言わなくてもと思いますよね。

ちょっと遠いのが・・・^^;
2010年11月15日 22:58
サートラでも、あくまで私的に使うので、車載カメラ撮らせてくださいませませと、オーガナイザー様に動画録画の許諾書を書きます。

私的流用で、U管にうpしてます(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 19:26
あ、そうなんですね。
結構一般的な条項なんでしょうか。

なるほど、そういう解釈もありということでw
2010年11月15日 23:04
鈴鹿の更新は24500円です

30分枠(実質25分)8000円。50分枠(実質40分)12000円
当然、走行終了は30分及び50分経過後
もしかして、鈴鹿と同じくらいの走行料になっているのでは?

ということで、鈴鹿でお待ちしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月16日 19:28
確かに、岡国は30分の少し前にチェッカー振られます(インラップも含めて30分)が、他は違うんですね。
だとすると、確かに鈴鹿と同じぐらいかもしれません^^;

もう少し近いといいんですけどねぇ・・・
2010年11月15日 23:05
もぉね。悲しいと言う思いしかでませんよぉ。

走行枠キャンセルの内容は、本当にユーザー側の思いに反してます。
確かに岡国側のスケジュール管理とか大変かもしれませんが・・・。

TI→岡国→○○

何て名前になるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月16日 19:31
ホント、こういうのは悲しいです。

ですよね。前は、その辺、結構配慮してもらってるなという感じだったんですけどね。
そんなことされるんだったら、朝一でチケット全部買うんじゃなくて、1枠ずつ買ってやろうかとおもったりw

岡山からステップアップして、中国国際サーキット、略して中国!?
2010年11月15日 23:40
そんな更新料をみるとどれだけ阿讃は安かったことやらw
1年ごとにライセンスとるサキトを替えるなんてどうでしょ?
コメントへの返答
2010年11月16日 19:32
ですねーw

いや~、新規の方が高いですから、さすがにそれは経済的負担が・・・^^;
2010年11月16日 12:38
平日の台数みてると赤字出てそうですもんね^^;
少数で走れると考えるとプラスかもです(笑)

肖像権は国際サーキット級は前からありませんでしたっけ?レース以外は無かったんですかねぇ?
営利目的使用は許可とお金が発生するってことだと勝手に読み取ってます(笑)
コメントへの返答
2010年11月16日 19:34
平日は、どうしても仕方ないですよね。値上げしてあれ以上台数減ったらどうなるんでしょね?
走るときは嬉しいですけどw

あ、前からありましたか?
ライセンスとったときには、そこまで気にしてなかったので、覚えてません^^;
なるほど、そういう解釈でいきましょうw
2010年11月16日 18:59
これでまた国際へ行くことが減るんだろうな~

会員以外でも走る人も入場料とってるのにまだとるのかい~って感じですが・・・


↑↑↑同じく次の名前がwww
コメントへの返答
2010年11月16日 19:35
そういう気がしますorz

ですよね。WPとか、走行料金+入場料ですからね。あ、ショップ主催の走行会もですね・・・



答えは、「中国」ですw
2010年11月16日 19:14
ややこしくなってるのですね。

おまけに値上げ!

メジャーなサーキットは、経営も大変なんですかね。
コメントへの返答
2010年11月16日 19:36
ですね。

これ、結構キツイです。

果たして、経営的に+になるのかどうなのか・・・
2010年11月16日 19:49
値上がりしたとは聞いたのですが、結構な?上げ幅のようで。^^;

諸事情考えてもみるのですが、とりあえず「現状、金が足りない」んでしょうね。(苦笑

んー、ワタシにはこのサキトを会員枠で走るのは無理だっ。。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2010年11月16日 20:00
正直キツイですorz

そうなのかもしれませんね。
でも、そうだとすると、近いうちに・・・って可能性が^^;

ええ、私にも無理じゃないかという気がしていますよ。はいorz
2010年11月16日 21:05
約5000円の値上げですか・・・小遣い少ない私には無理です!!

↑でも書かれてますが、確か肖像権うんぬんかんぬんは前からありましたよ。誰もその手の件で問題が起こってないようなので心配は無いと思いますよ。

もう少し南に下って中山サーキットはいかがですか?食わず嫌いな方は多いですが、結構面白いですよ^^
コメントへの返答
2010年11月17日 20:24
ちょっと厳しい価格ですよね・・・

そうなんですね。
今まであまり気にしてなかったので、覚えてませんでした。

中山ですか~。
面白そうですけど、怖そうでもあります^^;
とりあえず、一度走ってみないとですね。
2010年11月18日 0:34
やはりお金がかかる趣味ですよね(^_^;)

今の御時世だと走るのを辞めてる人は多いみたいですよ。

自分は独身&実家暮らしなんでまだまだ続けられそうですp(^^)q
コメントへの返答
2010年11月18日 1:09
ですね・・・^^;

ほんと、サーキットとかでも台数減ってる気がしますね。

私も細々だろうと続けたいと思ってます。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation