• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

ちょっとトライアルまでMR-Sミーティングに行ってきたわけです

【挨拶】やっぱり大阪は遠い・・・


さて、昨日洗車もしたことですし、ちょっと行ってきました。





トライアルまでw


なぜか、こんなにMR-Sがいっぱいいました。



何をしてたかというと・・・
そうですね。主には・・・


Hじゃのうーというのは、ぼくの言葉じゃなくて、知り合いのクセがうつっただけなんです。Hじゃのー。
見てください。あの人は、いまMR-S地獄なんです。MR-S地獄というのはですね、ということなんですよー。
ということなんですよー、というのは便利な言葉なんですよー。どういうことかというと、ということなんですよー。
ぼくはですね、最近絶対領域というものにはまってるんですよー。今日はゆっきさんの絶対領域がたまりません。あ、でも、やっぱり熟女ですよ。40歳以上からじゃないとダメです。Hじゃのー。

なんていう、ありがたいお話をお聞きしていたら、伊吹ポイントが8万ポイントいただけました。10万ポイントためるといいことがあるそうです。



で、恒例のパワーチェック1000円パワーチェック。

こんな感じや



こんな感じで


みなさんワクワクです。


え?
私ですか?


ドキドキですね。











ん?











どうやらスパイシーウイルスにやられてしまってたようで、マフラー干渉のため計測禁止orz



そうそう、色んなクルマにも乗りました。

トライアルさんのスーチャー車両。

500円でご近所での試乗。

結構普通に乗れますね。違和感ないです。
アクセル踏んだときの押し出し感もすごいです。
上は伸びないのかと思ってましたが、思ってたよりも伸びます。
いい経験をさせてもらいました。

それから、ター坊号、子鉄号にも乗らせていただきました。
ありがとうございました。

ター坊さんのクルマ、すごいですね。
ものすごく気持ちよく吹け上がります。シフトアップ後の押し出し感も気持ちいいです。乗り心地も思ってたよりよかったです。

子鉄さんのクルマは、窓を開けようとして、スイッチが自分のと違うのに戸惑いましたw
これまた加速がいいんですが、音が凄い^^;振動が凄い^^;買い物にはいけませんねw
それと、私よりもずっとバネレート低いんですが、乗り心地がかなり硬いです。
自分のも硬いイメージがありましたが、帰りに自分のクルマに乗ってみると意外に乗り心地が良くて笑いました^^;現状のパーツの中でのやりくりとしては、妥協できるレベルになってるかなと思えましたね。でも、なぜか突き上げ感が私のやつの方が酷い感じもありますね・・・


そうそう、愛車無料点検もしてもらいましたが、ひっさびさに自分のクルマを下から眺めました。


なんか、すっごく乙ってるんですけどorz
写真じゃ分かりにくいですが、かなり凹んでます。剛性に影響してるだろうなーって思えるレベル。
こんなところ、しこたまぶつけるとしたら、亜讃のM字の右コナをショートカットしたときでしょうか?それとも、タカータでコースアウトしたときでしょうか?ほかにどこかあるかな・・・
嫌なもん見ちゃったなぁ・・・

それから、ショップの駐車場で君達は何をしてるんだ!ミドレンジャイ!w

上お得意様のCRF代表が噛んでるから大丈夫なんですかねw


ということで、当日参加された皆さんお疲れ様でした!

そういや、Nomi!sugiさんもいたな。

お疲れ様です。
後で子鉄様から重大な発表がありますが、Nomi!sugiないでくださいw
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2010/11/21 23:44:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

3㌧車。
.ξさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:47
トライアルお疲れ様でした~
パワーチェックの結果の晒しうpナイスw
コメントへの返答
2010年11月22日 18:59
待ってたのに・・・
自分が計れなかったのが何とも・・・orz
2010年11月21日 23:51
お疲れさまです。

レUって何ですかw
というか乙でした(汗)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:00
どうもで~す。

それは、陰謀以外のなにもでもありません。
ホント、残念でした。
2010年11月21日 23:57
大阪までかなり遠いんじゃないですか?^^;

しかし、パワーチェック乙とかwかなしいorz

下回りへこんでるんですか?でもオイルクーラーの導風板は平気そうですね^^
コメントへの返答
2010年11月22日 19:02
片道220kmでした^^;

これがこの日の一番のイベントだった感も・・・orz

下回りですが、ちょっと見難いですけど、矢印のところです。
おそらく、段差があるところか、地面がフラットじゃないところで打ち付けたと思われますorz
2010年11月22日 0:00
は~い♪僕、No!!meえもんww
今日も飲んで~おります。 でも寝ます。眠いッス。

U氏、トライアルに行ったんですねぇ。 そしてマフラー乙ww
素敵です。
案外、みど号馬力あるんですねぇ~。
Oh!sugiは何馬力出てるんだ!? 気になります。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:06
四次元セラーから、酒瓶がゴロゴロでてきますw

行きましたよー。
そうです。一番のイベントが乙ですorz
ステキsugiます。
Oh!sugi号は、結構いいところ行きそうな気がしますよね。(言い訳の布石w)
2010年11月22日 0:05
お疲れ様でした

パワーチェック残念でしたね。みんな楽しみにしていたのに(ナゼ?)

時間なく、次回は是非乗せて下さいね

まあ、SC付けてからでもいいですけどw
コメントへの返答
2010年11月22日 19:08
お疲れ様でした~。

ホントに・・・orz
まあ、これで、パワーが出てないからタイムも出ないという言い訳が許されますw

足回りのセッティングについてのご意見いただけるとありがたいです。

ちなみに、SCは つ け ま せ ん
2010年11月22日 0:09
お疲れ様でした^^
まさか来られてるとは思いませんでしたw

ミドレンジャイは何かする予定でしたが何もする必要が無かったので、ただただあ然としてMR-S地獄に陥ったということですよ(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 19:11
お疲れ様でした~
チャミさんにコソッと伝えたような伝えてないようなw

なるほどーw

いや、ホントになんといっていいか・・・
赤鬼様に接収されてますし^^;
2010年11月22日 0:11
otuでした~

Uさんが居るとは・・・ホントビックリしましたwww

しかしマフラーヒットはホント残念でしたが・・・

是非マフラー交換していつかリベンジをよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:13
otuでした~w

かる~く伝えたような伝えてないようなw

まあ、スパイシー氏のように出入りで派手にやられてないから、マシな方です^^;

マフラー交換するより、車高上げた方が早いようなw
2010年11月22日 0:53
お疲れさまでした♪

シャシダイは残念でしたが、
色々お話聞けて有意義なオフ会でしたw

ネタに走ってるヤツらはほっといてw
あ!既に結果が公表されてるwww
コメントへの返答
2010年11月22日 19:15
お疲れ様でした~。

嫌な予感はしたんですけど、まさかホントに・・・orz
楽しかったですね^^

そうそう。・・・ん?このブログもネタに走ってたorz
2010年11月22日 1:40
「Z?Zってなんだろう」と思ったら、そういうことでしたか^^;
これは次回リベンジということで^-^

1zzノーマルでも吸排気、点火系、CPUイジってる方はアタマ1歩抜きん出てますねぇ。


次回はもしかしたら、もしかしたら行けるかもしれません(あればですけどw)

コメントへの返答
2010年11月22日 19:18
1乙乙エンジン搭載ですorz

次回・・・あるんだろうか^^;

ですね。やはり150いこうと思ったら、CPUまでやらないとダメみたいです。


お、それなら、次回も考えないと。
2010年11月22日 18:34
お疲れさまでした~(´∀`*)ノシ
まさか来られているとは思わずビックリしました:(;゙゚'ω゚'):

パワーチェキは残念。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!

やっぱウチの乗り心地悪いですよねΣ(゚д゚lll)

タカータでレUさんの同乗時に、え?乗り心地イイじゃんって思ってましたwww
コメントへの返答
2010年11月22日 19:23
お疲れ様でした~
いや~、自分でも行けるとはびっくりですw

そんなに車高低くないんですけどねぇ・・・
場所が悪いというか、間が悪いというかorz

なんだかパンパンな印象でした。
でも、段差での突き上げ感は、私のやつの方がキツイかも^^;速度とかにもよるので分からないですけど。

これでも、かなり苦労して街乗りできるようにしたんですよw
2010年11月22日 20:01
なっ!なんだっt(ry
レUさんいるなら行きゃよかったかな。

にしても、皆さん伊吹サンの再現率がパねぇでありますね。(笑
…ボイスレコとか持って行ってるんですか?w

Uさん号もダイナモダメだったんですねぇ。
んー、同色なんでター坊さんと同じだけハンデいただいてよろしいですか?w

さておき、あのマフラーで乗れないとなると、競技車両とかダメなの多そうですね。
コメントへの返答
2010年11月23日 0:48
前日夜まで未確定だったもので・・・
だから、レじゃないと何度言ったら・・・orz

いや、一度聞いたら、忘れられないんじゃないかとw

ってことは、パッツンさんも同じだけハンデくれるんですよねw

同じようなマフラーでもチャミさんは大丈夫だったらしいんで、高さだけじゃなくて、位置も影響してそうです。
タイヤ径も小さいし・・・みたいなことを言われましたが、
純 正 サ イ ズ なんですけどorz
2010年11月22日 20:39
おぉ~っ!

コソですね!
これで、何かの着ぐるみ登場なら、勇者様と同レベルw


子鉄号が意外なパワーUPですね。
ニセマニだけで、結構UPするんだぁ~^^;
コメントへの返答
2010年11月23日 0:50
いや~^^;
コソというか、直前まで確定できなかったというか・・・
一応、某お方のブログには、ちょっとだけコメしたんですよ。



子鉄号を甘く見てはいけません。
爆音マフラーも装着済みです。
2010年11月22日 20:45
レU、定着しましたね~w

ちゅうか行くなら参加表明してよ~
コメントへの返答
2010年11月23日 0:51
してはいない。
そして、させてもいけない。

いや、直前まで決まらなかったんですよ・・・
すいません^^;
2010年11月22日 22:28
パワーチェック1000円とは安いですね^^

私のもマフラー駄目そうですが・・・
コメントへの返答
2010年11月23日 0:52
そうなんです。だからそれも目当てだったんです。
・・・orz

アペックスの方が、少しだけタイコ小さいかもですね。
でも、やっぱり車高次第でしょうか・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation