• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

コンパクトカーの4WDって進化してないのか・・・

コンパクトカーの4WDって進化してないのか・・・ 【挨拶】目が痛い・・・頭も痛い・・・小さい字の読みすぎですな・・・
元気を出そうと酒を飲んでみた。
うん。強くなれそうな気がする


さて、うちのGDフィットは、奥さんの雪道の安心のために4WDです。トランスミッションはCVT。
超初期型なんで、結構年式的にきてますので、前々からネッツの営業さんとかから「そろそろヴィッツとかどうですか?」とか言われてたんですが、その頃のヴィッツははっきり言って検討対象にはなりえませんでした。
というのも、4WDは外せない選択なんですが、なぜか4WDだけがCVTじゃなく4ATで、燃費もカタログ値16.0km/lと、ずっと古いうちのフィットの20.0km/lを大きく下回ってました。同クラスの新しいクルマに乗り換えて、大きな性能ダウンってありえないですよね。

とはいえ、GEフィットも代車で乗ったときのあのブレーキやハンドルの操作感が全く気に入らず、当分今のクルマがいいかもと思ってました。

で、この前の水温センサー乙の際、予想通りホンダの営業さんから新しいフィットのカタログをプレゼントされてしまったんですが、ちらっと見てみると・・・


あれ?

4WDが5ATになってる!?

しかも、というか、当然というか、燃費が17.2km/lに大幅ダウン。

なんで?

う~ん。これで、フィットは次期候補から完全になくなりましたね。


で、そういえば、新型ヴィッツはどうなった?ってことで、調べてみると・・・

お、4WDがCVTになってるじゃないですか。
燃費も19.0km/lと許容範囲。(スイッチで2WDと切り替えできるみたいですけど、燃費のカタログ値って4WD時の値ですよね?としたら、普段は結構期待できるかも。)
これなら、検討対象になりえますね。
今度、試乗に行ってみようかな。まあ、買い替えは、来年の車検まではないですけど。
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2011/02/02 21:44:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 22:12
やはりCVTはパワーの限界があるらしいですね~

CVTの耐久性やユーザーの声でメーカーの仕様も変化してのでしょうかね・・・
コメントへの返答
2011年2月3日 23:34
やはりコンパクトクラスですよね。

4WDだと耐久性とかで問題が出たりしたんですかね・・・
2011年2月2日 22:28
安全にインプ・エボという選択肢を!
というのは、おいといて・・・

4WDは燃費が良くならないというか・・・伝達系で燃費削られるんですかね。。。
4WDで19km/Lなら・・・2WDで20kmは確実ですね!
ですが・・・8賭けして・・・MR-Sと同じぐらいだったりして。。。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:36
う~ん。
CVTでなければ、インプの1.5Lとかもありかもですねw

それもありますよね。
やっぱりCVTとATとの違いが大きいように思います。
さすがにMR-Sと同じってことは・・・^^;
2011年2月2日 22:39
ホンダ的に、低重心にこだわったせーで、センターデフのスペースが無くなったんでしょうか?

来年、デミオは、すごいデミオになりますが、たぶん e4WD、、、e4WDは、乗った事無いです。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:37
あまり形状とか考えたことなかったですが、CVTって普通のATとその辺の違いがあるんですかね。

すごいデミオって、^o^nさんのがモンスター化するってことですかw
e4WDって、どんなフィーリングなんでしょうね。
2011年2月3日 0:12
やはりここは一気にハイブリッドですね ^^;

うちのフィットは、短距離しか乗らないので

14km/L ぐらいです。
コメントへの返答
2011年2月3日 23:39
どう考えても、元々燃費が良くて、車両価格も低いフィットをハイブリッド化しても費用対効果が合わないような気がするんですが、なぜあんなに売れてるんでしょ??
4WDがあれば、検討対象にはなったかもしれません。
2011年2月3日 9:41
リンク先が懐かしスギるwww

幼い頃はよく見たな~(●´▽`●)
コメントへの返答
2011年2月3日 23:39
↓達人がここにいますw

あれ?このお方は、幼い頃から達人だったんですかw
2011年2月3日 10:06
酔拳w うーむ。
最近はそこまで行かないなぁ。
それ以上になり乙ですww

フロントのドラシャ引っこ抜いてFR化するんですよねぇ??
コメントへの返答
2011年2月3日 23:41
達人ですよね。
あ、でも、最近はそこまで行かないんですね。
それ以上ってことは、無敵じゃないですかwww

え~っと、2WDモードを選択すると、駆動するタイヤがなくなりますが^^;;;
2011年2月4日 12:00
そんなにAT嫌いですか?私はCVTがどうも苦手で。同じ無段変速でも昔の原付バイクみたいなフィーリングなら歓迎ですけど。
まぁ燃費の差はありますが。。
軽自動車は選択肢にありませんか?
コメントへの返答
2011年2月4日 23:33
嫌いというか・・・強いて言えばMTが好きですw
CVTは、最初違和感を感じましたが、慣れました。
今回のは、奥さんのクルマなんで、やはり燃費的に全然違うというのが、なんとも・・・
もう1台がMR-Sな我が家の場合、軽自動車は、積載能力とかの点で、候補としては厳しいです。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation