• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

新型ヴィッツ試乗してきた

【挨拶】鳥取県には、岩美町の高田酒造場さんという蔵があって、瑞泉(ずいせん)という銘の日本酒を造っています。
近所の某スーパーの日本酒コーナーで、純米吟醸瑞泉と書いてある棚に沖縄の蔵の瑞泉酒造泡盛が置いてありました。
1本だけだったので、紛れ込んだんだろうと思ってたら、しばらくしてたら補充されてました(´・ω・`)
ものすごく気になってたんですが、先日めでたく日本酒に置き換わっていました。
しっかし、あれ、詳しくない人が棚の札を信じて買ってたら、問題ですな・・・


さて、実は、先日、ヴィッツの試乗に行ってきました。
まだ、フィットの車検が1年以上残ってるので、すぐすぐ乗り換えるということは全く想定してませんが、そろそろ情報収集しとかないとね。

で、まずは外観ですが、結構いい感じですね。写真で見るよりもかっこいいです。

ミラーの形とかもいい感じのデザイン。

ただ、見やすいかどうかといったらビミョー。


そして、内装。


う~ん・・・
かなりプラスチッキーです。ちょっと残念な質感。
まあ、このクラスのクルマって、今はみんなこんなもんなのかもですが。前に乗ったGEフィットもそうでしたし。

ハンドルは、太めのグリップで、これは好きな感じです。

試乗したFというグレードは、タコメーターがありません。
20万円以上上のUというグレードでないと付かないですが、それだけの価格差を負担するだけのメリットがある装備が追加されてるかどうか、かなり微妙です。

小物収納は、こんな感じ。




今乗ってるGDフィットよりは収納力は劣りますね。

写真はないですが、リアのハッチは奥行きはフィットよりもあるけど高さは低い。使い勝手は同じぐらいですかね。


で、肝心の走りですが、ボディ剛性がしっかりしてる印象を受けました。

サイズは前モデルよりもやや全長が増したそうで、うちのGDフィットよりも全長、全幅が微妙に大きいですが、運転してて全然大きさを感じませんでした。むしろGDフィットよりも小さく感じたぐらいですね。

GEフィットですごく違和感を感じたブレーキタッチとかも、カックンブレーキとかの傾向はなくて、全然違和感なし。
ハンドルは、やっぱりちょっと軽すぎる感じですが、GEフィットに比べたら許容範囲。

エンジンは、やや元気がない感じもしますが、まあ、許容範囲ですかね。というか、そこを求めてるわけじゃないですし。


いろいろ書きましたが、全体としてみれば、いいクルマだと思います。
やっぱりクルマである以上、走るという点でしっくりこないとね。
現時点では最有力候補。


※追記
そうそう、うちのフィットのシートがヘタってるのもあるかもですが、シートもしっかりした感じでいいんじゃないかと思いました。
ほんとのところは、もっと長時間乗ってみないと分からないですけどね。。
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2011/02/09 23:47:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 23:59
センターメーターは、どうしてなくなったんでしょうね??。
コメントへの返答
2011年2月11日 9:43
そういえば、そうですね。
存在を忘れてました^^;
2011年2月10日 0:13
へぇ~、フィットの方がデカそうに見えるんですがヴィッツの方が大きいんですね~
高さのせいかな?

他にも候補車両はあるんですか?w
コメントへの返答
2011年2月11日 9:55
すいません。若干誤解を招いたかも。
うちのGD型のフィットより大きいということです。GEフィットよりはやや小さいです。)誤差の範囲ですが。)
本文直しときました。

他の候補ですか・・・
いずれも乗ってないので可能性があるというだけですが、1.5Lのインプとか、e4WDのクルマとかでしょうか。
2011年2月10日 0:31
このVitz のRSに乗り換えろと奥様が…。
いや、人も乗れて日本国のためにもなるらしいですが(汗

フルクロスMT&フラホ&機械式LSDが標準装備ならねぇ~。

ちょっと↑のレポ参考になりました♪
コメントへの返答
2011年2月11日 10:06
そんな指令が・・・^^;
それなら、レクサスとかにすれば、もっと日本国のために・・・w

どこのレーシングカーですかw

参考になれば、幸いです。
って、ホントに買っちゃうの?
2011年2月10日 0:31
>20万円以上上のUというグレード

ちょっと笑ってしまった(*≧m≦*)ププッ
さすがU氏!
上位グレードですなwww
コメントへの返答
2011年2月11日 10:07

書いてて、自分でもちょっと気になったけどスルーしてたのにw
使わない装備が満載ですorz
2011年2月10日 1:47
泡盛・・・・クロさんと、Oh!sugi さんと、私で作ってました。
(イミフですよね^^;)

妻のフィットをたまに運転しますが、コンパクト・カーってなかなか使い勝手がいいですよね。
コメントへの返答
2011年2月11日 10:08
それは、すっごいアルコール度数高くて、飲んだらエロくなるお酒ですかw

そうですよね。よく考えて作ってあると思います。
ただ、クルマの乗り手の感性をもうちょっと重視して欲しいな~と。
2011年2月10日 5:51
Vitzでっかくなっちゃいましたね。
パソも、ラクチスもあるし、、、
コメントへの返答
2011年2月11日 10:09
そうですね。やはりすみ分けしますよね・・・
でも、乗ってて大きさ気になりませんでしたよ。
2011年2月10日 5:54
瑞泉の泡盛、しずシ胡山によく置いてありましたよ。よくある名前なんだな、、、と好意を持って、よく買ってました。
コメントへの返答
2011年2月11日 10:10
お、美味いんですか。

某スーパーの場合は、それを日本酒として売ったらいかんと思います^^;
2011年2月10日 19:07
下のグレード買ってUさんが自分でタコメーター追加するとか・・・そっちの方が安・・・(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 10:14
確かにw
2011年2月10日 20:49
>20万円以上上のUというグレード
いかん、子鉄にいさまのコメ見てから気になって気になって。('A`;)ヾ

これかってイレブン履いたらパーフェクトRE・Uじゃないですか!゜+.(・∀・)゜+.゜
もう買うしかないww
コメントへの返答
2011年2月11日 10:15
そこは、気にしちゃいけません!
・・・orz


ちょww
燃費激オチな予感www
2011年2月11日 7:34
いいよね新車
車を選んでる時が二番目に楽しいと
思います
一番は納車された時ですね、些細な
欠点は消えてしまいます、MR-S
の時は、、、8年前ですよ
コメントへの返答
2011年2月11日 10:18
確かにそうですね~
楽しいですよ。

納車はテンション上がりますね。
もう7年になりますね・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation