• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

やけくそ

やけくそ とっても悔しかったので、つい、カッとなって、リア用のEZカムをポチってしまった。「まだ」後悔はしていない。


最初で最後の大物投資をして、大幅仕様変更で挑んだタカタサーキットですが、撃沈しました。
事前に少し走ってみた感じでは、もう少し前に出るかと思ってたんですが、思ったように前向きに走らすことができませんでした。確かに今までとはクルマの動きが変わってるんですけどねぇ・・・
腕の問題のような雰囲気が漂いまくってるわけなんですが、とりあえず、リアのキャンバーをもう少しだけネガって、あとフロントの車高をほんの気持ち程度上げてみようかと思ってます。もう、ほとんどやけくそです。
これでもう少しだけリアが落ち着いて、タテに走るようになりませんかね。見当違いのような気がしないでもないけど。

まあ、そもそも、もう少し、乗り方を考えてやればいいのかなという気もしないでもない。
もうちょっとコーナーをコンパクトに処理する感じなんですかね。わかりません・・・


クラッチは、結構いい感じだったとは思いますが、これもやっぱり慣れが不十分というかなんというか・・・
吹けあがりはよくなってると思います。シフト時のつながりも悪くはない。
問題は、期待してたシフトの入りやすさなんですが、これが、今のところ期待どおりの成果をだしていない。ディスクが軽くなった分、間違いなくギアの入りがよくなってるはずなんですが、要所要所でシフトミスを連発。今まであまり経験のない2→3のミスも多かった。
ただ、これはクラッチの問題というよりは、ミッションを一度降ろしたためじゃないかと。これを組んだ直後からギアのフィーリングが今までと変わってまして、カチッカチッとしたフィーリングで今までよりもよくなった感じではあるんですが、やっぱり若干ですが入り方とかが微妙に違うので、全開走のような余裕のない場面では、どうしてもそのわずかな違いでミスが出るというところでしょうか。多分、これは慣れたらよくなるんじゃないかとは思ってますが、ちょっと今回残念だったところ。


I SHALL RETURN!!
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2011/03/23 22:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年3月23日 22:35
あいるびーばっく しないんですか?w
コメントへの返答
2011年3月23日 23:03
やるならコソでw
2011年3月23日 22:47

屈強なU氏wktk!゜+.(・∀・)゜+.゜
http://www.youtube.com/watch?v=WgPePk3kGZk

うーん、でもタイムアップする要素あるって素敵じゃないですかっ。
ウチなにもないですし。('`;)

>もう、ほとんどやけくそです。
思い浮かんだことを右から順に試していけば明るい未来が開けるんじゃないかとっ!゜+.(・∀・)゜+.゜
コメントへの返答
2011年3月23日 23:05
何度でも戻ってやりたい気分ですよ^^;

タイムアップする要素
→乙なウデをなんとかする。
うん。いくらでもあがりそうですが、どうにもならない気もorz

Oha!sugi当日は、セッティングでそれをやって、落ちる一方でしたw
2011年3月23日 22:54
シフトミスは酒のせいじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2011年3月23日 23:05
そうではない!




・・・と信じたい。
2011年3月23日 23:08
シフトミスは前日の飲みの量が
足りなかったのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:38
なぜそんなイメージに!?
・・・orz
2011年3月24日 0:16
まぁ、そんな時もありますよ。。。
クラッチ交換でリア側 or EG+MT重量が少し軽くなった影響が出ているとか!?
まぁ、重さ(車重に対して)に関してはOh!sugiさん、体感できませんでしたが…。

一番の特効薬は『酒いっぱい飲め』ですw

こちらは、毎日、白蘭祭りですww 買いsugiたぁww
コメントへの返答
2011年3月24日 22:41
そうですね。見ておれ~
いや~、それよりもやっぱり今回導入したブツがなかなか慣れないです。
でも、言われてみれば、単純な重量的メリットも大きいですね。

ちょwww
それ、Oh!sugiさん専用の方法ですからwww

そりゃ、クルマに載り切らないほど買ってましたからねぇ・・・^^;
2011年3月24日 1:07
奇遇ですねぇ~

実は今日、私もEZさんポチりました^^;


I will be back !
コメントへの返答
2011年3月24日 22:42
ありゃ、そりゃまた奇遇な。

にしても、段々似たような仕様になっていきますねぇw


今度一緒にコソりましょう!
2011年3月24日 18:53
EZカムはお手軽でイイですな~♪

ただ工具が問題ですわ:(;゙゚'ω゚'):

コレの為だけにインチ工具・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年3月24日 22:46
そう、問題は、工具を買わないといけないことですよね。
しかも、あんなの他では使うことないだろうし。

なぜあんな変態サイズに・・・
2011年3月24日 19:25
↑え~と・・・今回はあまりUpしなかった人は「EZ買うべし」って事か~orz

自分は何か他の方法を考えないとな~
コメントへの返答
2011年3月24日 22:47
いや、むしろ、買った人がアップしない人という考え方もw

とりあえず、細ボルトで具合を見てからでいいのでは?
2011年3月24日 22:52
お疲れ様でした!

皆さんに比べてアップ代少ないですね~

あっ!言ってはいけないことを・・・(爆)

私も走りたい!暖かくなる前に一緒しましょうかw
コメントへの返答
2011年3月24日 22:54
どうもで~す

・・・(T-T)

皆さんに比べてというか、投資からすれば、相当悲惨です。

お、機会があれば是非。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation