• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

現仕様の岡国での感触は・・・

現仕様の岡国での感触は・・・




この前の王座決定戦の動画が、いろいろ出てますね。

総合優勝車の車載→http://www.youtube.com/user/PITROADMGTO1230#p/a/u/0/7HwAqYGi1KY
他にも、こんなのもありました(勝手にリンク^^;)→https://minkara.carview.co.jp/userid/424838/blog/22290385/

いや~、いかにもターボって感じですよね。優勝された方とか、めっちゃ速いです。
でも、こうやって見てると、NA暦が長くなってしまったせいか、なんだかターボは自分には合わないのかもと改めて感じましたね。ターボはターボで楽しそうだけど。


さて、この日の岡国が、クラッチとデフを入れて初めての岡国だったんですが、クルマの仕上がりはいい感じでした。(アライメント修正したのも効いてるかもですが)

コーナーでの安定感が違いますね。
前は、コース幅いっぱいに使わないと曲がれなかったところとか、同じ走り方だと若干余裕があります。
クラッチ強化のデメリットとして気になってた、モスS前のシフトアップとかも、効き始めが唐突じゃないデフなんで、変な挙動は一切出ませんでしたし。

クラッチの方も、軽量化のメリットが結構あったのか、ストレートでパワー差ほどの差はつかなかったように思います。(これは、立ち上がり速度の違いとかもあるので、気のせいも含まれますw)
シフトダウンでのギアの入りもすこぶるスムーズで、以前の弱点は解消されたかも。

ということで、総じていい方向に転がってるかと。
アタックシーズンにヌータイヤ投入して挑めば、ベスト更新は間違いないかなとか。
まあ、問題は、ライセンス更新しなかったんで、次があるのか?ということですが・・・

ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2011/05/06 23:56:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

サトちゃん
avot-kunさん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 1:09
6月のタイスケが、でらんですねw
WP走りた~い♪
コメントへの返答
2011年5月7日 10:16
出てないですね。
真夏の閑散期にはあると思いますが、条件が厳しいですね・・・
2011年5月7日 9:28
MR2・・・・何馬力なんやぁ~!?

って感じですね。
コメントへの返答
2011年5月7日 10:16
そりゃ、直線だけでどうにでもされますよって感じですね・・・^^;;;
2011年5月7日 17:29
MR2ターボは直線番長ですね^^;
MR-Sの方がコーナリングは有利ということでもありますね^^
ブレーキでもうちょい詰めれれば後半セクションでさよならできそうですねww
コメントへの返答
2011年5月8日 0:21
加速が凄いですね^^;
相対的に遅く見えるだけでコーナーも結構速いとは思うんですが、MR-Sの方がやや有利かもしれませんね。
ブレーキは、間違いなく有利だと思いますが・・・
2011年5月7日 22:34
こんなイベントが^^;

岡国がもっとアクセスが良ければ見に行きますが…

何せクルマも単車も免許ないですからね orz
コメントへの返答
2011年5月8日 0:23
あれ?知らなかったんですか?誰か来ないか待ってたのにw

って、確かにクルマでないと難しい位置ですよね。ここは、近場の誰かを召喚して・・・w
2011年5月7日 23:48
なんだかU氏が遠い世界の人に見えてきました。。。
Oh!sugiさんも言いたいッス。

ってか、MR-Sってやっぱりバランス的にもお財布的にも優しい感じがします♪

秋頃でOha☆Uやって下さいよ~。
コメントへの返答
2011年5月8日 0:25
あれ?私も本気勝負してる人が遠い世界の人に見えたんですがw

ですよね。
あれって、どんだけコストかかるんだろ?と^^;
ライトチューン程度のS13でもつらかったですから^^;;

土日にWP枠があるといいんですけどねぇ・・・
2011年5月8日 0:25
近場の人って居ないんですよねぇ^^;

Oha!sugiは紅くんがいいよって言ってくれたんでお願いしましたが、紅くんが僕を拾いに来るとなるとかなり遠回り…

帰り送って下さったえもさんにも言えることですけどね><;

単車さえ持ってれば…

現実はほど遠いです(遠い目)
コメントへの返答
2011年5月8日 0:59
大丈夫。県内なら、近場ということにしておけばw

そういうのって、そんなに迷惑じゃないかもですよ。時間とか程度とか相手にもよりますが・・・

えもさんは、最近忙しそうですからねぇ・・・

でも、人力の単車があるじゃないですかw

ここは、体力つけて現実を乗り越えようw
2011年5月8日 12:52
レ、レベル高えぇぇぇ~~~~w
走らなくて良かったと思いましたよ(^_^.)

NAとターボで分けるなら走りたいですねw
コメントへの返答
2011年5月8日 21:09
大丈夫ですよ。
ラジアルターボクラスとか、タイム的に十分太刀打ちできるレベルのクルマもそこそこいましたから。

クラスは分かれてますw
ただし、エンジン換装組みしかいないので、ラジアルNAの方がレベルが高いということも^^;

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation