最近、仕事がかなりヤバくて、みんカラさぼり気味です。ほとんどコメとかできてませんが、すいません。昨日MR-Sのエンジンに火を入れたのが2週間ぶり。でも走行距離はせいぜい10km^^;すっごく頭つかって、疲れてるときは、頭の芯がしびれたようになってて、いくら飲んでも酔ったような気がしないことを知りましたwさて、またまた同じようなネタですいません。この前、MR-Sの懐かしいCMを探してたついでに、印象に残ってたCMをいろいろと見てました。こんなの、あの高笑いが頭に残ってて、覚えてました。やっぱVTECは、エンジン音いいですね。この関連で見つけたコレなんか、CMでこんなエンジン音出せるのって、このクルマだけなんじゃなかろうか。それから、「ボディは力だ」のフレーズが強く印象に残ってたこれ。めっちゃFRを強調したCMになってますよね。今、あんまりワクワクするようなCMがないのは、エンジン音だとかFRっぽさだとか、そもそもスポーツ性とか、この手のことを強調するってことに、企業側も遠慮があるのかもしれませんね。これも時代の変化なのか・・・そうそう、めっちゃ時代はさかのぼりますが、こんなのも覚えてるな~