• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

乙代

乙代 クルマ帰ってきました。
暗くなってからだったので、仕上がりは分かりませんが、とりあえず外装は、これでOKですね。
まとまった資金が必要な部分は、多分終了です。そうあってほしいです。





ということで・・・

今回の乙の代償
・外装中古パーツ代(前後フェンダー・ドア) 約25,000円
・中古Fタワーバー 約9,000円
 ※いずれも送料等含む。
・Fフェンダー塗装 35,000円
・費やした労力と気力 プライスレス、いや、むしろ無限大

ということで、その他細かい諸々を含めると合計で75,000円ぐらいですかね。

あ、あとタイヤバリア代があった・・・orz


こうやってみるとタワーバーが余計でしたね。ホント、なんできちんといつものちゃんとした走行準備をしてなかったのか・・・

とはいえ、安く上がったほうですよね。
Fフェンダーも同色が見つかってたら、あと3万ぐらいは安く上がってたわけですし。


でもでも、やっぱり乙ったらいかんです。
今までも分かってたつもりではありますが、やっぱりやっぱりいかんです。

本来なら消耗品に回るはずだった資金が、それを上回って消えていったわけで、次に走りに行く資金が辛いです。
そして、まだすべて復旧したわけではないので、そんなのもやってたら、実際走りにいけない期間が2ヶ月ぐらいになりそうです。冬に走りにいけないこちらの地方としては、一番いい時期をすべて棒にふってしまうかもしれません。

無事之名馬

少々タイムが出なくてもいい。乙ったら、楽しめません。
次回からもよりキモに命じます。
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2011/11/16 23:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 23:53
けっこう安く収まったじゃないっすか^^

タイヤバリア代ってけっこうな額なんですか??

コメントへの返答
2011年11月17日 23:39
見た目の被害状況からしたらそうですよね。

単価はそれほどではないですよ。今回は2個でしたが、はげしくやったら、何個になるやら^^;;
でも、あれって、原価はタダに近いんだろうなと・・・orz
2011年11月16日 23:53
復活おめでとうございます^^
塗装代3.5マソは痛いですね~



乙った時の車載は?w
コメントへの返答
2011年11月17日 23:39
ありがとうございます。
ですね~同じ色のがあれば・・・



ないよw
2011年11月17日 0:11
深イイ~

肝に銘じます
コメントへの返答
2011年11月17日 23:41
いやいや、もともとは、ものすごく浅~い失敗ですのでw

でも、やっぱり乙ったらあかんです。
2011年11月17日 7:00
復活、おめでとう♪

冬の間に貯金して春になったら
活動開始ですね(@^^)/~~~
コメントへの返答
2011年11月17日 23:42
どうもです^^

ほんと、雪が降るまでに間に合うか微妙です・・・
2011年11月17日 12:19
復活おめでとうございます

忘年会の御連絡を楽しみに待ってます(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 23:42
ありがとうございます。

ちなみに、いつごろがご都合がよろしいでしょうか?
2011年11月17日 16:31
ご苦労様です。
安く修理完了しましたね^^

マイカーの板金のほうがよっぽど・・・www
コメントへの返答
2011年11月17日 23:43
ありがとうございます。
果てしなく気力を消耗しましたが^^;

あれだけ大掛かりな外注だと、考えただけでも・・・(汗)
2011年11月17日 17:20
復活おめでとうございます!!

フェンダーには「火龍」と入れて欲しかったです(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 23:44
ありがとうございます

ちょwww
それはwwwww
2011年11月17日 19:59
復活、おめでとうございます。

過去何度か自分もありましたが、乙ると凹みますね。
コメントへの返答
2011年11月17日 23:45
ありがとうございます。

凹みますよね・・・いろんな意味で。
2011年11月17日 22:28
塗装屋が間違えた車体を赤にしたりは?…してないですか…


あとはまた復帰するだけですな~

手始めにタカタにでもwww
コメントへの返答
2011年11月18日 0:05
むしろ、それであの額なら、超おとくではww



まだ、アライメントのチェックとか、オイル交換とかが残ってるんですよ・・・orz
2011年11月18日 7:52
無事復旧お疲れ様です(^_^;)
ドア・フェンダー交換までDIYとは恐れ入りました!

サーキットを走っている限りトラブルは避けては通れないと思いますが…自分も気をつけます(-o-;)
コメントへの返答
2011年11月18日 23:54
ありがとうございます。
そこは、やはり資金との相談でw

ホント、お互い気をつけましょう。
2011年11月18日 22:44
ひとまず外装はおkですか(`・ω・´)ゞ

乙だけはホンマ他人事じゃないんで、お互い気をつけませうヾ(●´▽`●)ノ
コメントへの返答
2011年11月18日 23:55
細かいことを気にしなければw

気をつけないとですね。
でも、万が一の時には、コテツボデーでw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation