• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

正月は日本酒

正月は日本酒 もうすっかり正月気分も抜けちゃいましたが、正月はやっぱり日本酒!
ってことで、この正月に用意してた日本酒を・・・


←これは、お気に入りの千代むすびさんの「純米吟醸 山田錦 初しぼり 無濾過原酒 生」です。
今更分かりきったことも多いですが、いろんな要素が含まれた名前なので、意味を少々・・・

純米とは、米と米麹と水だけで造ったお酒です。純米でないものは、醸造アルコールとかが添加されています。
吟醸とは、精米歩合60パーセント以上の吟醸造りのお酒です。個人的見解では、香りがよく冷やして飲むのが美味いお酒ですw
山田錦は、酒米の名前ですね。もっとも有名な酒米ではないでしょうか。
初しぼりとは、そのまんまで初めて搾ったフレッシュなお酒ですw
無濾過もそのまんまでろ過してないお酒ですね。ろ過した方がきれいな雑味のないお酒になりますが、こちらの方がいろんな意味で濃い?
原酒とは、加水していないそのまんまのお酒です。通常の日本酒は、加水してアルコール度等を調整しています。
生もそのまんまで火入れをしない生のままのお酒です。フレッシュな香りが楽しめますが、保存には気を使います。
注)記憶に頼って適当なことを書いてるので、かなりの主観を含みます^^;

と、どうでもいいことを書いてしまいましたが、こいつは予想通り香りがいいですね^^
原酒のわりに飲みやすいのもよかったです。


それから、私にとって定番の稲田本店さんの「純米吟醸 いなたひめ 強力」

強力(ごうりき)というのも酒米の名前ですね。基本的に鳥取にしかない酒米です。栽培が難しいらしいですが、味わい深くて好きです。


で、山根酒造さんの「日置桜 純米吟醸 生原酒 強力 あらばしり」

あらばしりというのは、搾る際に最初に出てくるお酒ですね。いろんな成分が混ざってるので、これまたいろんな味が混ざってて、味や香りが濃いですが、雑味というか、クセが強いです。

日置桜さんは、辛口の力強いお酒が多いんですが、これまたパンチがありますねぇ。ただ、クセが強すぎて好みが分かれそうです。
非常にいろんな意味で濃い~酒ですね。
ブログ一覧 | グルメ(酒・今日の日本酒) | グルメ/料理
Posted at 2012/01/09 19:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 20:24
御一緒したいですわ(笑)
コメントへの返答
2012年1月9日 21:38
zumiさんには、足りないかもw
2012年1月10日 12:57
ボクも機会があればぜひご一緒したいです♪
コメントへの返答
2012年1月10日 22:40
そうですか!
では、機会があれば、是非。
2012年1月10日 16:09
「正月は日本酒」

”は” → ”も”

ですねw


車関係のブログより、力が入ってるように思うのは

私だけ?
コメントへの返答
2012年1月10日 22:41
あれ?

あれれ??

それは・・・

きっと・・・・

カーネルさんの偏見ですww

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation