
雪の砂丘に行ってきました。
←真っ白ですw
見えないかもしれませんが、ちっこい黒い点みたいのが人です^^;
駐車場側から砂丘に入り
すぐに視界が開けます。
向こう側にみえる小高い丘が「馬の背」です。
それをめざして進みます。
馬の背が近づいてきました。
馬の背のふもとから見上げると、こんな感じ。
入り口付近から見てるよりずっと大きく感じます。
登りきりました。
写真では分かりにくいですが、海岸まではかなりの高低差があります。とても降りてみようという気にはなりませんw
来た道を振り返ってみると・・・

かなり歩いてますね。
馬の背の上は、風も強く、体感温度は激寒ですね。
下に下っただけで、常夏の気分でしたw
で、帰りに、お気に入りの
鯛喜の前を通ってみると、さすがにこの天候のせいか、予約がないと入れないことが多いのに、入れそうだったので、ついw
鯛丼を

醤油の中の黄身をつぶしてかけて食べます。
まろやかな感じになりますね。
で、奥さんは、定番の海鮮丼。

いつものとおり、見た目も華やかです。
いや~
疲れたけど、堪能しましたね。
暖かいところに帰ったら、めっちゃ眠いw
ブログ一覧 |
ドライブ | 旅行/地域
Posted at
2012/01/28 15:22:41