ディーラーで、86のス○ッフマニュアルを見せてもらいました。やっぱりああいうの見ちゃうと関心がわきますね。ロドとか8とかCR-Zとかと比較して、強みを解説してたりして面白かったですね。それに、走行会用にタイヤが4本+ガソリン携行缶等諸々が積めるみたいな解説まであるところに、そっち方向へのトヨタさんの力の入れようが伝わってきますね。それだけに、ローダウン時にウインカー位置が保安基準にひっかかるというのは、トヨタさんも盲点だったんでしょうかね?まあ、気付かれない場合も多そうですが・・・次に新車を買うことがあるなら、やっぱりこいつかなぁ・・・でも、フロントのデザインは、やっぱBRZの方が好みですね。ウインカー位置も問題にならないしwなんて考えてみても、MR-Sを降りるなんてことは、現状では全然考えられませんけどw