• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

やっぱMR-S楽し~

やっと雪が融けてきて、スタッドレスを履けてないMR-Sでも安心して遠くへ行けるようになったので、米子での用事にMR-Sで行ってきました。
ひっさびさにしっかり乗りましたよ。もしかしたら、乙以来かも^^;

いや~、改めて思うけど、やっぱりこのクルマ楽しいね~
というのを実感したというだけの話。



ということで、3月24日のみんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会は、参加の方向で準備中です。
まだ、アライメントとか、乙からの復活のためのステップが完了していないので、準備が間に合えばいいですが・・・
ブログ一覧 | MRーS(その他) | クルマ
Posted at 2012/02/25 23:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 0:18
たまにのるとやっぱり楽しいんでしょうね〜
ああ、乗りたい!

レンタカーとかあればいいのに(笑)
コメントへの返答
2012年2月26日 12:59
ここは、是非セカンドカーとして復活をw
ほんと、楽しいですよ^^

もう少し知名度があるとか、小さくてもトランクあるとかなら、レンタカーにもしやすいんでしょうけど、知らずに借りたらびっくりしますよね。
2012年2月26日 7:43
2月もあと少しで、冬もおわり待ち焦がれた春がやってくると。

走行会。参加できるといいですね。
コメントへの返答
2012年2月26日 13:01
そうなんですよ。
青空駐車なんで、天候が良くならないと準備作業もできないですし。

それまでの天候と仕事がなんとかなるように祈ってます。
2012年2月26日 9:52
そーいえば最近白のMR-Sをよく見ます。
ワイドボディのやつ。(TRDのキット?)
コメントへの返答
2012年2月26日 13:01
それ見たことないですね。
この辺にもワイドがいたとは。
2012年2月26日 13:26
軽量で小さい車って、運転が楽しいですよね

3年前頃には、わざわざ遠回りして帰宅していたのを思い出しました^^
コメントへの返答
2012年2月26日 18:59
ですよね。
その辺を普通に走るだけなら、スペック的にも丁度いいですし。

クルマで通勤してたら、自分もそうなると思いますw
2012年2月26日 15:15
もう、ほとんど雪は溶けたんですか?
コメントへの返答
2012年2月26日 19:01
平地では、路面上の雪は融けました。除雪でよけたのは残ってますが・・・

米子の方は、元々たいして雪は積もってなさそうな感じでした。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation