• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

オイル選び

ひっさびさに店頭でオイルを買いました。
来週の阿讃走行会の準備のためにエンジンオイルとギアオイルを交換しないといけないんですが、それができるのは、もうこの週末しかありません^^;
ギアオイルは、いつものオメガさんが手元に在庫であるんですが、エンジンオイルは最近激しく忙しくてネットで手配することもできてませんでしたorz

ってことで、ひさびさにABに行ってみたわけです。
店頭でオイル選ぶの久しぶりなんですが、情報があんまりなくて選ぶ基準が分からんですね。粘度とグレード以外の情報とか解説ってほとんどないんですよね。昔は、それで普通に買ってたわけなんですが^^;
同じブランドのオイルでも全部ならんでるわけじゃないので、それがそのブランドの中のどういう位置づけのやつなのかも完全には分からないし、他のブランドと比べると同じような粘度のオイルだと同じようなことしか書いてなくて違いが分からない・・・
エンジンオイルは、かなり長いことお気に入りのやつ一択だったので、こういうのって、普段から見てないとどうにもですね。欲しいオイルとか事前に調べてても、普段から店頭を見てないとそれがあるとも限らないわけですし。


というわけで、スポーツ走行向けと書いてあるやつの中から適当に選んだのがバービススポーツの5w-40

今調べてみると、こいつはスポーツ&ストリートになってるけど、0w-40とかだとレーシングスペックになってますね。まあ、0w-40は置いてなかったですけども。

さてさて、どうなりますか・・・



そうそう、あとアライメントがどうとかいってましたが、仕事があまりにもアレな状態で、週末もろくに休めないので、放置決定ですorz






みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会、まだまだ、枠に余裕があります。
楽しい走行会なので、参加してみませんか?
讃岐人のグループに登録してなくても参加可能です。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2012/03/17 22:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2012年3月17日 22:30
やはいオイルは20L買い置きが一番ですな~

うちも仕入れとかないとな~

アライメントうちも最近ハンドル左にずれてるからこの休みに治しとかないとな~


無理の内容に忘れ物など注意して行って来て下さいな~
コメントへの返答
2012年3月17日 22:59
置き場所がありませんからww

ホント、CRFはすばらしい環境ですねぇ。

最近ずれてきたってことは、なにか原因がありません?
問題がなければいいですが。


一番の問題は、この疲れをいかに回復させるかってことですね^^;

・・・お待ちしてますよw
2012年3月18日 9:44
BPは硬くて面白くなかったイメージが有るので、僕は敬遠してます・・・
コメントへの返答
2012年3月18日 21:11
そうなんですね。
私は、エンジンオイルでは今回が初めてですが、意外に軽く感じました。
こういうのって、なかなか難しいですね。
2012年3月18日 10:11
NAだったら0-30で十分じゃない!?

コメントへの返答
2012年3月18日 21:12
いつもが0-5なんで、それでも十分だと思います。
ただ、サーキット走行に耐えられそうなので柔らかいのがなかったんですよ。。
2012年3月18日 10:40
自分は純正のオイルのみですね。

いいものはイイとわかっているけど、
はまると怖いイメージがあります。
コメントへの返答
2012年3月18日 21:14
純正はバランスはいいと思うんですが、サーキット走行とかは、ちょっと厳しいかなと。

たしかに、はまるとアレですね^^;
2012年3月18日 12:45
うちはカストロールの5w-40です。
通常は8000円くらいなんですが・・・

安売りで3000円くらいになってました。

BPとカストロールは中身は一緒なんですかね??
コメントへの返答
2012年3月18日 21:20
カストロールの5-40で8000円ぐらいのも置いてありました。同じのですかね。

それにしても、異常な安売りですね^^;

どうなんでしょう?
一応ブランド分けしてるわけですし、一緒に並んでたやつで、うたってる性能とかも違ってましたが・・・
2012年3月18日 22:23
そうっすかぁ置き場所ないですか^^;

でもペール缶で買うと得なので、置き場所は枕元にでも是非w(ぉ
コメントへの返答
2012年3月20日 17:35
ないですよ~
そんなの置ける環境が羨ましいです。

お得だけど、最初の投資がでかすぎて、それはそれで痛いかもですw
2012年3月19日 8:55
毎度オイルは悩んじゃいますね~(;´∀`)
エンジンオイルはブローバイの事を考えると
なかなか攻めれませんね・・・
ギアオイルはオメガですかー♪
なるほど・・・φ(`д´)
コメントへの返答
2012年3月20日 17:37
私は、今まで決まったやつだったので、困らなかったんですが、いざ別のを選ぼうと思ったら、いろいろ悩みますね~。しかも、そこにあるやつからしか選べないですし・・・

ミッションオイルは、オメガめっちゃいいですよ。
っと、とあるMR-Sオーナーから教えてもらいましたw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation