• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

初OTW&RECS

初OTW&RECS 先日の日本酒オフに行く前の昼間の話です。

せっかく岡山に行くんだからと、以前から行きたかった←のクルマが鎮座するOTWへお邪魔してきました。







いつも誰かしらのブログにあるとおり、この日も

リフト上にも1台


駐車場にももう1台


と、MR-Sが沢山いましたねぇ。

こんなMR-S用のパーツも届きましたしw



そして、皆さんが言われるとおり、非常に気さくにいろんな話をしていただいて、びっくりするぐらい時間が早く過ぎていきました^^;
私もものすごくいろんなヒントをもらっちゃいました。
とりあえずは、バネですかね。

そんな話も尽きない中、そろそろ取り掛かるかと、この日の目的の作業だったRECSを施工。



アイドリングで注入中は、少しだけ白煙が出てます。写真じゃほとんど分からない程度ですね。

んで、注入完了後の儀式。空ぶかしをはじめます。

あれ?意外に出ない?
普段から回してる車は、あまり出ないみたいなことも聞きますし、こんなもんかとちらっと思ったのもつかの間。


なんか、出てきた。


うお!結構すごい!!


ちょww


ぐは、これは一体&#☭〄;$※♂☞?




しばらくすると落ち着いてきました。

やっと正気を取り戻したら、動画を撮ってないことに気付いたので、今更ながらのタイミングでの動画です。



で、フューエル1も投入して、この日の目的のひとつを完了。

・・・したら、また話し込んでしまいましたwww

気付いたら、日本酒オフに間に合うかギリギリの時間。
挨拶もそこそこに、そそくさと退散する羽目に^^;

○ックさん、ありがとうございました!
ホントに、あんなに色々と教えていただく時間まで取ってしまって、なんと言っていいか。。。


で、ホテルまでの道中、かなりフィーリングが良くなったように感じました。
あれだけ白煙出たんだから、それなりに違うはずですよね。
まあ、プラシーボも多分に含まれてるとは思いますが。

それから、鳥取までの帰りの道中、エンジンオイルのフィーリングがかなり悪くなってきてるような気がしました。
やっぱりそろそろ換え時かなと思いつつ、タンク内にあるフューエル1を消費しきってからの方がいいような気もします。
まあ、すぐすぐにサキトに行く予定はないので、当面様子を見ますか。
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2012/06/18 21:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

ゾロ目
R_35さん

煩悩
Keika_493675さん

K-19!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:09
初OTWとRECS施工御疲れ様でした~
自分のやったショップさんでは2週間くらい高めの回転数で乗ってからオイル交換してくださいね~と言われました。
なので来週オイル交換してきますw

モザイクかけてても役割を果たしてないように見えるのは気のせいだろうかw
自分もOTW行きたいなぁ
コメントへの返答
2012年6月19日 0:40
RECS後は、オイル汚れるのかな~っとは思ってましたが、2週間ぐらいですか。
ん?走行距離じゃなくて??
まあ、いずれにしても、やっぱりタンクの中を使い切ってからが良さそうですね。

あれ?
分かっちゃいます??^^;;;
2012年6月18日 21:25
私も一度だけお邪魔したのですが、テックさんの面倒見のよさは

素晴らしいと感じましたね^^

近くにこんなお店があるといいのですが、お金を落とさない客なんで

ショップさんどうこう言える立場ではないんですがね(情)

そんな私もRECSやってみたいんですよね、私の車は古いですからね~
コメントへの返答
2012年6月19日 0:42
ホントに、色々と良く面倒見ていただけそうな感じですよね^^

ばびるんさんのところからも、結構距離があるんですか?
近いと最高なんですけどね。
かくいう私も基本DIYなんで、お金を落とさない客なんですよね・・・^^;;

RECSは、現状のコンディションにもよるんでしょうけど、結構効くのかな~っと思いました。
2012年6月18日 21:32
チャリヲさんも言ってますが、ボカシててもMRーSはみな個性的なんですぐわかりますね^^
コメントへの返答
2012年6月19日 0:43
もしかして、全く加工の意味ありませんでした?・・・orz
2012年6月18日 22:00
ついにw

個人的に思うのは、そこら辺の添加剤使うより
体感出来るモノは確実にあると思ってますw

ホントに吹けは良くなりますもんw
コメントへの返答
2012年6月19日 0:44
そう、ついにですw

コレは確かに効きましたね。
大体、白煙が予想のはるか上でしたし・・・orz
あれだけ回してるのに、なぜなんでしょ?
2012年6月18日 22:17
あっ…

マフラーがもう届いてる♪
((o(´∀`)o))ワクワク

でも、肝心なモノが…orz


コメントへの返答
2012年6月19日 0:45
オーナーより先に見てしまいましたw

あれの抜けと音がどんな感じか気になってたので、またインプレを教えてください。

肝心なもの??
まだ何かあるんですかw
2012年6月19日 0:26
なにやら赤の車が写っていると聞いて
やってきました(^^;

何処かで見た事ある様な赤い車ですねぇ...
何か懐かしさすら感じますが...はて・・・?

フム、気のせいの様です(笑)
コメントへの返答
2012年6月19日 0:56
許可を得てなかったので、モザイクかけたんですが、↑の方々にはバレてしまいました。
まずかったですかね。すいません。

あ、すいません。気のせいなんですよね。違う車なんですよねw
2012年6月19日 9:09
ピンボケ写真でワイドだかエアサスだかよくわかりませんねぇww

RECS私の時もかなり煙出ましたが
これは凄いですなぁー
目が痛そう(ノ∀`)
コメントへの返答
2012年6月19日 19:55
うん。やっぱり全然分かりませんよね。
・・・あれ?orz

RYOチンさんのときもかなり白煙が出たと話題になってましたが、それを上回ってしまったようです^^;
実は、頭が痛くなりましたww
2012年6月19日 20:54
みんなやってるからやっぱり効果あるんすかねヽ(・∀・)ノ
自分でやってしまおうかな~とか思い始めましたw
コメントへの返答
2012年6月19日 22:56
これは、確かに効果ありそうです。
ただし、汚れを取るためのものなので、どれだけ汚れてるかによって全然違うのかなと。ん?てことは、この白煙は・・・orz

これって、一般にも出回ってるんでしたっけ?

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation