• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

緊急車両と交差点

中央分離帯のある道路で、先頭で信号待ちをしてたんですよ。
で、信号が青になる。
発進しようと思ったら、対向車線から、救急車がやってきたわけですよ。
なので、救急車をやりすごしてから、交差点に入ろうと、発進をやめたわけです。
そしたら、後ろの車がクラクションを鳴らしてきて、それでも私が動かないと見るや追い抜いて行っちゃいました。

確かに、救急車が交差点に到達するまでに交差点を抜けようと思えば抜けることができるタイミングだったけど、先頭の車両が行っちゃったら、後の車みんな続くでしょ。とか思ったわけですよ。
まずかったですかね?

それとも、緊急車両が来た場合は、対向車線でも交差点進入禁止だと思ってた私の認識間違いでしょうか??

どっちにしても、緊急事態なわけだから、優先してあげればいいのに。もう少し心に余裕を持ちたいなと思った次第。
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2012/09/30 18:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 18:52
ホントにゆとりのない運転する人多いですよね!
僕も同じような経験があります。
Uさんは悪くないですよー☆
コメントへの返答
2012年9月30日 23:29
緊急車両のためにほんの数十秒ぐらい待てばいいのに・・・って、思いますよね。
ありがとうございます。
2012年9月30日 19:29
いや、別に間違ってないと思いますよ。
コメントへの返答
2012年9月30日 23:31
やっぱりそうですよね。
あれだけはっきりと意思表示されると、こっちが何か悪いんだっけ??と思ってしまいます。
2012年9月30日 19:35
Uさんの行いが普通だと思います。

コメントへの返答
2012年9月30日 23:33
なんで、あんなふうにクラクション鳴らされなきゃならないのか、理解不能ですよね。。。
2012年9月30日 19:47
いやいや、正解だと思いますよ。後ろのクラクション鳴らす輩がおかしいんで気にしなくて良いと思います。

仕事柄、道路の規制最中に緊急車両のサイレン聞いたら、緊急車両の為に道開けるようにしてますし。
コメントへの返答
2012年9月30日 23:36
やっぱり普通に考えたら理解不能ですよね。

なるほどですね。
いわれてみれば、確かにそんな場面もありますよね。
2012年9月30日 20:42

Uさんが正しいです。
緊急車両が行き過ぎるまで、ぜったい待つべきです。
コメントへの返答
2012年9月30日 23:37
後ろの人は、まだ行けそうなタイミングだったんで、我慢できなかったんですかね。。。
2012年9月30日 22:02
今の日本人は、ほとんどの方がせっかち
ではないでしょうか?(私も含めて)
それをどこまで抑えることができるか…

出雲は医療施設が多いせいか、救急車が来ると
交差点でなくともみんな道を譲りますね。
私も見習って実践してます!
コメントへの返答
2012年9月30日 23:41
確かにせっかちですよね。
それを、緊急車両のために、どこまで配慮できる余裕があるかって違いなんでしょうね。

やっぱり、普通は、配慮しますよね。
少しぐらい余裕もっても付き合ってくれてもと思っちゃいます。
2012年9月30日 22:57
まったくその通りですよ!

交差点は確かすべてのクルマが緊急自動車に譲るじゃなかったですかね?
コメントへの返答
2012年9月30日 23:48
やっぱりそうですよね。

そういうふうに思ってたんですが、あれだけはっきりと不満をぶつけられると、こっちが間違ってるんじゃないかとか思ってしまいます。
2012年10月1日 9:22
心にゆとりがあるか無いかですね…

サイレンには何かと敏感なんですぐ止まる癖があります(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 23:18
ですよね。あと、人の立場に立って考えるってことでしょうか。。

確かにwww

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation