• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

上手くいかんときは、続くもんですな。。。

上手くいかんときは、続くもんですな。。。










12月にこいつを購入。


4月中旬にこいつを購入。


4月下旬にこいつを購入。


構想半年、ついに作業に着手しました。
錆が困ったことになったハブボルトの交換です。併せてホイールナットも新品に。



そもそもの元凶がこいつ。
やっぱりハードに使うならホイールナットは、スチールでしょ。と思って導入するに当たって、色がボディ色にマッチしてるという理由で選んだやつだったんですが、メッキとかなにもないので、当然サビがすごい。
ナットが錆びるのは、まあ仕方ないと思ってたんですが、貫通ナットだから、当然中まで錆びるorz
で、ハブボルトがご覧のありさまに。

見た目だけの影響ならいいんだけど、ナットが手で回せないぐらいに渋くなるほどサビがひどくなってしまったので、もう限界ってことで。それにハードに使ってるから、そろそろ交換しておくのもありかなと。

で、キャリパはずして、ローターもはずして、ここまでたどりつきました。


そして、トップ画の状態に。
ここで、気づく。
プーラーの隙間がボルトの頭より小さいがな。。。orzorzorz

作業始める前に、新品のボルトをあてがって見とけば気づけたわけなんですが、、、、ご利用は計画的に。

ハンマーでたたき出すことも考えましたが、ハブ側へにダメージも気になるし、雨も降り出しちゃったので、今日は撤退。
はぁ。

そういえば、このプーラーって、ボルトを回した力で抜くのかと思ってたら、違うんですね。取説読んで気づきました^^;;



それはそうと、結局何もしなかったことになるのは残念すぎるので、2年ぶりにこいつが再登板。



補修してたところの上下にまで被害が拡大しつつあります。
で、前回と同じように補修を終え、そして気づく。


反対側もやばくなってきとるがな。。。

ということで、こっちも補修しようとしましたが、材料が足りず、一部はそのままになっちゃいました。
この布、近くで売ってないから通販で買ってるんだけど、送料が代金と同じくらい。2つ買っとくんだった。orz

それはそうと、この布は補修に便利なんですが、常時日光に当たるのとか想定してないんでしょうね。
写真じゃ分かりにくいけど、前回の補修したところは、すぐに激しく色あせしてしまってます。
とはいえ、ほかに手軽な補修方法はないですしね。



それにしても、最近の作業って、現状維持的なもの中心になりつつありますね。
もう9年になるし、使い方もハードなので仕方ないですが。
実は、先日のタカタ後、他に、かなり気になる症状が出ています。。。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2013/05/05 00:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今からガレージで洗車します❣️
mimori431さん

聞いてないよ。
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
銀二さん

0725 🌅🍱🍱◯
どどまいやさん

♨️箱根共同浴場巡り 箱根から丹沢 ...
ババロンさん

野外映画会。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 22:33
ナニワヤで安くていいの買いましょう


http://www.e-naniwaya.co.jp/10000448
コメントへの返答
2013年5月6日 0:18
一体、何の回し者ですかwww
2013年5月5日 23:36
固着していなければ軽くたたけば出て来ますよ!
コメントへの返答
2013年5月6日 0:19
かるく小突いてはみたんですが、やっぱりガッツリ固着してそうです。
融雪剤とか浴びまくってますから、どうしようもないですね。。
2013年5月6日 12:44
古いホイールナットと石頭ハンマー2丁でWハンマープレイはもうお試しになったでしょうか?
あとはボルト炙ってみるとか。
コメントへの返答
2013年5月6日 15:39
そんなプレイがあるんですねw
次に挑むときに、出番があれば試してみます。
2013年5月6日 20:23
http://www.e-naniwaya.co.jp/10304605
これもあるよ
コメントへの返答
2013年5月6日 22:12
一体、何の営業ですかwww

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation