• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月12日

本気で欲しいと思ったことがあるクルマシリーズその1

本気で欲しいと思ったことがあるクルマシリーズその1 昔ほしかったクルマってどんなのあったかな~って考えてたら、なんだかそんなこと書いてみたくなっちゃったので、気まぐれで書いてみます。
欲しかったクルマの中でも、結構本気で欲しいと思ったことがあるクルマをピックアップしてみようと思います。あ、欲しいと思っても全く現実味がないクルマとかはなしの方向で。

まず初回は、一番初めに欲しいと思ったクルマ。

実は、これなんです。
CR-Xデルソル
いきなりマイナー車きましたね~w

これ欲しいと思った頃は、まだ学生で、バイクに乗ってました。

ちょうどその頃、おばあちゃんが入院したんですよ。
で、夏休みだったか冬休みだったか忘れちゃったんだけど、家族で一番時間があるのが私だったということもあって、つきそいというか、かなりお見舞いに行ってたんですよね。
そしたら、おばあちゃんが、クルマを買ってやると。
最初は、身体が弱って気弱になってて、一時の気の迷いというかそんなもんだと思ってて、はいはいって感じだったんですが、行く度にというか、何度も何度も言うもんですから、段々私もその気になっちゃったんですよ。
ただ、当時、私は全然クルマに興味なくって、どんなクルマがいいとか特になかったんです。
でも、こういう状況になってくると、やっぱりクルマ雑誌とか買って研究とか始めちゃうわけですw当時は、ネットとか今みたいな環境じゃなかったですし、情報源はそれだけですw
あと、クルマに詳しくない人向けの雑誌なんで、基本、新車で買えるクルマの情報がメインになりますね。

それでいろいろ眺めてると、なんかすごいクルマがあるじゃないですか。
電動でメタルトップがオープンになっちゃうとか。当時、ほかにはなかったんじゃないでしょうか。
しかも、エンジンもB16AがテンロクNAで170psとか、当時としては破格のスペック。
文字でしか情報を入手してない人間にはアピール度高すぎるw
当時バイクに乗ってたので、2シーターというのも苦にならない。というか、むしろプラスポイントかw
デザイン的にも実家にあったシビック(EG)に通じるものがあったので、見慣れた感じで、すんなり受け入れられるものでしたし。

結局、やっぱり、こんなことでクルマなんか買ってもらっちゃいけんだろって思って、このクルマのオーナーになることは実現しませんでしたけどね。

今思っても、かなり個性的なクルマですよね。
私は、好きですが、そりゃ売れんわなw
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2013/06/12 00:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年6月12日 0:12
その頃ですと、、、トヨタ・セラ!
飼ってみたかったですwww
コメントへの返答
2013年6月13日 0:22
あれは、トヨタにしては、相当に頑張ったクルマでしたねw
2013年6月12日 0:12
何気に自分もこの車最初の1台の候補に入ってました
中古で赤のVti、対抗はSW20

中古車屋を回ってる時に同時に見たMR2(SW20)のエンジンかけた時に

「おおお~~~~Eg音が後ろから~~~~~」

でSW20にしましたw

平成前後って今見たら魅力的な日本車が多いですよね・・・まぢ
コメントへの返答
2013年6月13日 0:25
おお!そうですか!
形状的には、SWも似てますね。

確かに背後からエンジン音がするのって、いいですよね。
それだけでも嬉しくなっちゃいますw

この頃のクルマって、それぞれ個性が強かったように思いますね。
だから、それぞれの好みで印象に残ってるのが多いのかも。
2013年6月12日 1:51
どマイナーな車ですがスペックは

さすがのホンダですね。

この当時のテンロククラスの車で

ホンダ車に勝てる車はなかったと

思ってます(^_^;)

コメントへの返答
2013年6月13日 0:27
ほんと、販売中でも走ってるのほとんど見ませんでしたよね^^;

この頃のホンダは、NAエンジンについては絶対的でしたね。
音もいいですし。
2013年6月12日 6:40
なんという豪気なおばあちゃん!

それにちゃっかり甘えなかったUさんもさすがですね^^
コメントへの返答
2013年6月13日 0:28
実は、クルマを買うのに、どれぐらいの資金がいるのか知っていなかったという可能性もww
2013年6月12日 6:50
2人乗りでこのデザインだから
MRかと思うけど、実はFFなんだよね。

当時、何かの雑誌でMRに改造する
特集をやってたのを思い出した(笑)
コメントへの返答
2013年6月13日 0:29
これ、エクステリア的には、完全にMRですよねw
実は、ルーフを格納するための形状なんですが^^;

あ、それ、あったような記憶が・・・
2013年6月12日 18:26
セラ・デルソル・ヴァリエッタは毎度候補に挙がってました。(笑

そのうちRCロドRHTがそんなカンジになるのですかねぇ・・・。
コメントへの返答
2013年6月13日 0:44
どんだけマイナー好きなんですかww
ヴァリエッタは、ほんと見ないですね。まあ、前から見ただけじゃ気づきそうにもないというのもありますが。

やっぱり開かないといけないわけですねw
私は、NBのクーペとか好きかも。
BMWのZ3Mクーペ的なデザインが結構好みだったり。
2013年6月13日 22:16
おお~デルソル!!
自分も一時迷ったことがあります。

中古の値段がかなり小慣れていたので、
ロードスターと迷いました(笑)

友人が乗っていましたが、楽しそうな車だったなぁ~
コメントへの返答
2013年6月13日 23:33
意外におられるんですね。

やっぱり悩む対象も皆さん似てらっしゃるw

にしても、身近にこれに乗ってた人がいるんですねぇ。
私はお目にかかったことがありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation