• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

問題解決?

問題解決? こんばんは~
気づけば、今月初のブログですな^^;;

前回のブログで発覚したホイールナットの固着、結局自力でははずせませんでした。それに、一本はずすだけであの苦労ですから、それが10本以上あるかと思うと、とても自分でやる気がしなくなったというのもひとつ^^;

初めて、単なるスタッドレスへの交換を工賃払ってやってもらいましたよ。
やっぱり、この時期、なかなか予約が入らんですね。金曜に雪が積もっちゃったから、ちょっとあせりましたよ。

それはそうと、ディーラーのインパクトだと、これぐらいの固着は余裕だったみたいです。

写真は、外したナット。
スタッドレス用の純正ホイールには、純正ナットなので、こいつはもう使わんでしょう。

ということで、問題解決。
いや、また春に外れないかもねw
ま、純正ナットは袋ナットだし、大丈夫・・・でしょう・・・

ハブボルトの交換は、気候がよくなってから、自分でやるつもり。
ブログ一覧 | MR-S(人任せ) | クルマ
Posted at 2013/12/15 17:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 19:41
次はキャップの付いたナットですね〜
コメントへの返答
2013年12月15日 23:35
はい。
次は、袋ナットを買ってます^^
2013年12月15日 21:35
流石、プロの工具は違うんですね…
コメントへの返答
2013年12月15日 23:36
やはり、バッテリー式のインパクトとは威力が違うようです。
2013年12月15日 22:56
雪国はなにかと大変ですなぁ…^^;
コメントへの返答
2013年12月15日 23:36
また雪国でのotuを期待していますw
2013年12月16日 10:40
エアツール必要な時はかしますよー
かなりうるさいですが^^;
コメントへの返答
2013年12月16日 22:58
ありがとうございます。
さすが、いろいろもっとられますね~

早速、春に必要になったりしなければいいですけど・・・

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation