• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

減衰力調整→未完

減衰力調整→未完 KONIのショックを1月ほど前に入れて、納車時の減衰力が強すぎたのでとりあえず最弱にして様子を見てから調整しようと思ってたのですが、時間がなかなかなくてできてませんでした。

で、今日、近くの峠に、様子を見ながら調整しようと思って行ってきました。
まず、一往復走ってみてから、ちょっと減衰力を上げて様子を見ようと思っていたのですが、一回目の調整中に急にどしゃ降りになってしまいました。
で、とりあえず、前後とも、最弱から4分の1回転のところにして終わりになっちゃいました。(最弱から最強まで1周と4分の3回転あります。)
(作業の内容については、整備手帳にもアップしています。)
そんで、どしゃ降りの中なんで流す程度でしたが、調整後に走った2往復目は明らかに調整前と違います。ハンドルに対する反応がずっとクイックになりました。わずか4分の1回転でここまで違うんですね。
それに、このショックは伸び側のみの調整なので、減衰力を上げてもあまりゴツゴツした感じにはなりません。ただ、そのために今のスプリングとの組み合わせでは、あまり減衰力を上げると、ギャップが連続するところでは、スプリングが伸びる前に次のギャップを拾って厳しいことになりますが。

そういうわけで、今日は結局、減衰力をとりあえず上げただけになってしまったんですが、帰り道に走ってる感じでは、妙にケツが出やすくなったような気がします。
これはこれで楽しいですが、もう少しケツが落ち着いてほしいような・・・
どう調整するといい感じになりますかね?
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2006/11/12 22:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

心残りは。
.ξさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation