ドコモに乗り換えた3年半ほど前から、ドコモのアドレスに迷惑メールなんて来たことなかったんですが、3日前から来るようになってしまいましたorz
3日前に、「危機管理局」というところから、「あなたの財産に差し押さえが迫っている。」的なのが来たのが最初。
その日は20分ぐらいごとに、その危機管理局から「ちゃんと対策してるんですか。必要なら紹介しますよ」的なのと「本当に大変なことになりますよ。分かってますか。」的なのと、最初のやつの3パターンぐらいが深夜までエンドレス・・・
次の日は危機管理局からは来なくなったけど、今度は「財閥の河上」というやつから、「あなたは2000万円を受け取る権利があります。」とか「早く手続きをしてください。」的なのが何度も。まあ、前日よりはかなり少なかったですけども。
で、その次の日(昨日)は、ついに「タモリ」さんからメールがきましたw
回数は、かなり減ってきました。
で、今日は、「自称ハーフ」からorz
そもそも「危機管理局」って、どこの危機管理局だよ。しかも、そんな大事な内容をなんで携帯メールで伝えてきてるんだよ。そして、ちゃんとした機関だとしたら、私のアドレスをどこで知ったんだよ。
とか、
「財閥」って、どこの財閥だよ。漠然と「財閥」とだけ名乗るってどう考えてもおかしいだろ。
とか、
文章自体が、文節どころか単語の間にも変なピリオドがたくさんあって、どう考えても日本人が書いた文章じゃないし。
とか、
いいとも終わったら、タモリさん、そこまで暇なのかよとかww
突っ込みどころ満載なわけですが、なんでこんなの来るようになっちゃったんだろ???
あまり思い当たることはないんだけど、最初のメールがくる2、3日前にMAILER-DAEMONから「unknown user」というタイトルの本文も「unknown user」だけのメールが来たのが気になるかな。
そもそもメール出した記憶もないし、MAILER-DAEMONから来る普通のメールとも違うし。
もしかして、これってウイルスメールか何かだった??
ブログ一覧 |
その他 | パソコン/インターネット
Posted at
2014/04/13 11:25:45