• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

減衰力調整リベンジ

先日調整しようとしかかりましたが、雨のため途中やめになっていたので、再挑戦です。

まず、某峠をとりあえず、この前の調整のまま(前後とも最弱から1/4回転)一往復しました。やっぱりちょっとだけケツが出やすいような・・・

で、減衰力を上げた方が踏ん張りがきくのかなと、リアをもう1/8回転上げてみました。
これで走ってみると、さらにケツが出ます。ちょっと怖いくらいでした。

それで、今度はリアの減衰力を下げてみることにしました。ということで思い切って最弱です。
このセッティングだとケツは落ち着きましたが、ちょっとだけ落ち着きすぎのような感じです。

そういうわけで、今度はフロントをさらに1/8回転上げてみました。
これがいい感じです。ケツは不必要にむずむずすることはないし、曲がらないこともない、私にとってはちょうどいいオンザレール感のあるセッティングとなりました。
結局、フロント最弱から3/8回転、リア最弱で決まりです。
まあ、サーキットとかだとまた別のセッティングが必要になるのでしょうけど、とりあえずは現在のベストセッティングということで。

それにしても、なんでこういうことになるのかが、よく理解できませんでした。
フロントは減衰力を上げるとよりノーズが入りやすくなり、リアはケツが出やすくなります。
誰か理屈を教えていただけませんか?今後のセッティングの方向性を考える上でも参考にさせていただきたいので。
よろしくです。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2006/11/23 23:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation