• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

YOUはSHOCK

YOUはSHOCK オーリンズを導入して、はずしてたハイパーマックス。
前回手入れしたときには抜けとかもなくまだまだいけそうな状態だったし、それからそんなには使ってないから、とりあえず外観をきれいにしとこうかなと思いつつ放置してました。
で、やっと今日着手したわけです。

最初にやり始めたのが右の前用。
融雪剤にやられてサビがひどいのでサビを削ったり、汚れをきれいにふきあげたり。
あ、いちおうショックの抜けも確認しとくかと、グッと押し込んでみたら・・・
あれ?かなり弱いね。。。
減衰力が最小だからかな?ってことで、最大にしてみて再度押し込む。やっぱり、弱い・・・orz

この時点で、やる気をそがれちゃって、結局あとは付けてたハイパコさんを回収するだけの作業になってしまいました。

一応他のショックもチェックしてみましたが、
左前は、全く問題なし。
後ろも減衰はそれなりに効いてるっぽいけど、もしかして左右で縮み側と伸び側のバランスが違う??そんなことあるんかな?まあ、これは気のせいかもってレベル。
にしても、前が左右であれだけ違ったらまともに走れないよね。ってか、それに気づかない中の人のレベル・・・orz


それはともかく、このショックどうしよ。
もう少し程度がよければオクに流そうかなとも思ってたけど・・・
オーリンズが融雪剤にやられないように冬用に使う?冬用によりストロークの短い硬いショックを使う選択肢はないわな。冬用は純正を引っ張り出してこようか。ローダウンスプリング組んであるけど^^;(ちなみに、最近全くみかけなくなった黄色い巨匠が使ってたショック一式w)
ということで、とりあえずお蔵入りしそうな予感。
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2014/06/02 00:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 1:07
走行ウン万キロで、しかも抜け気味~って、本当の事言って流しましたが、買ってくれましたね。

たぶん、「車高が調整できれば、乗り心地はどうでもいいよ」ってニーズもあるのかも?
コメントへの返答
2014年6月2日 22:12
確かにそういうニーズもあるかもですね。
処分するにも費用がかかるでしょうから、安くても買ってもらえたらそれで十分ということで。
2014年6月2日 11:12
黄色い巨匠へのリンク先、そこへ飛ぶかと感心しました(笑)
コメントへの返答
2014年6月2日 22:12
だって、巨匠の最高傑作じゃないですかw
2014年6月2日 21:31
なんと、抜けてましたか(゚o゚;;
外れ掴んだのかもしれませんね。

自分のコニーも2年数万キロで抜けましたw

Uさんも冬季純正ローダウン連盟に是非是非^_^
コメントへの返答
2014年6月2日 22:14
走行距離はそれほどではなくても、あれだけハードに使ってますからね^^;

やっぱりこの手のパーツってのは、何かのきっかけでいっちゃうんでしょうね。。。

そんな連盟がw
前向きに検討中ですw

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation