
先日、休みが取れたので、ギア復活後なかなか行けなかったシェイクダウンにタカタまで行ってきました。
ホントは14日に行けたらなという気もあったんですが、14日は仕事休めそうにありませんでした。。。
しっかし、暑かった。
9時台はギリギリなんとか我慢できたけど、10時を回った後は、30分に1回出て、1~2周アタックというのが限界。体力落ちてるなぁ。
まあ、予想はしてたので、午前のみの半日コース。初めて、サーキットに行くのにガソリン携行缶もっていきませんでした。
結果はというと、まあ、こんなコンディションですから、タイムはまったく期待はできません。(ということにしておこう。)
いまだに現役で使ってる☆なしのZⅡさんは、すぐにタレッタレだし。
結局、開始直後の走り方思い出しながらやってたときのタイムが当日ベストでしたね^^;
それはともかく、一番の目的だったギアの感触ですが、シフトも違和感ないし、今まででは一番ギアが入りやすかったかな。
3速のローギヤード化で心配してたホームストレートでの3速吹けきりは大丈夫そうですし、今回のプチクロス化は、タカタではプラスになってくれそうですね。
ただ、今回の件とは関係ないけど、やっぱりこの車、ギアオイルの容量が少なすぎですよね。今回のようなコンディションだと、数周で油温が上がりすぎてるみたいで、感触が変わっちゃいました。
あと、スーパーオーリンズにして初めてだった前回に試行錯誤してたどり着いた減衰のセッティングで走りだしたけど、とりあえずそれでいい感じでしたね。
まだタイムにはつながってないけど、スーパーオーリンズにして、動きがわかりやすくなったというか、コントロールしやすくなったというか、とにかくいい感じかなと。
ま、今回の一番の収穫は、ホント久々にサーキット走で車が壊れなかったことですがw
あ、そうそう、ZⅡさん、まだ少し溝は残ってますが、トレッド面が剥がれだしそうな兆候が出てきました。やっぱりZⅠ同様はがれやすいんですかね。
そろそろ、次期タイヤを本気で選定しようかな・・・
ブログ一覧 |
サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at
2015/08/08 19:25:44