
この前の京都旅行の際に、ヴィッツのバッテリーがなんだかあやしいなと。
出だしがなんか元気がないし、パワステ効いてる場面でなんともいえない違和感が。
旅行の直後にちょうど1年点検を予約してたので、そのときにバッテリーの状態を教えてもらうようにお願いしました。
そしたら、絶対交換しないといけないとは言わないけど、かなり限界が近づいてるとのことで、「1年前の車検のときにもそろそろ交換を考えてくださいねとお伝えしてましたし」的なことを言われました。
あ、あれ?そうだったけ^^;;;
そういうわけで、ディーラーさんには申し訳ないけど、ディーラーのバッテリーは恐ろしく高いので、通販でいつものカオスさんを。
純正と同サイズのB24Lにしたので、46から80に容量大幅アップです。
もうひとつ小さいサイズだと半額ぐらいになるので、もうひとつ小さいサイズと悩みました。カオスならもうワンサイズ落としてもでも純正よりずっと高性能なので、十分かな~とも思いましたし。
でも、最近の充電制御の車だとバッテリーの負担大きいのかなということで、念のため同サイズにしておきました。
ということで、元気復活。
走れてるとはいえ、性能が十分出てない感じでしたし、突然死も怖いですからね。
ブログ一覧 |
ヴィッツ | クルマ
Posted at
2015/08/09 19:07:33