• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月05日

ビニールテープのノリ跡除去・・・サーキット走行の後始末

ビニールテープのノリ跡除去・・・サーキット走行の後始末 大掃除も兼ねて、年末にMR-Sに残っていたノリ跡除去をしてましたので、その作業を整備手帳にアップしました。
また、その際使った、ステッカーはがしのパーツレビューも追加しました。以前買って来ていたものです。
(最近パーツレビューが自分の思ってるのとは違う方向に行き始めてるような・・・)

ノリ跡は、昨年の走り納めで岡山国際に行った際に、飛散防止のために貼ったビニールテープをはがしたあとに残ってしまってたものです。
前に乗ってたシルビアでは、これを放置して、ガリガリの状態のノリ跡が沢山残ってしまってたので、その反省もあります。

作業の結果、きれいに落ちてほっとしています。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2007/01/05 21:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

キリ番
ハチナナさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年1月5日 21:54
しっかり取れましたね。
コメントへの返答
2007年1月5日 22:10
とれました♪
2007年1月5日 21:55
糊とれましたか。はがし剤って使ったこと無いのですがきれいにとれるんですね(・∀・)
コメントへの返答
2007年1月5日 22:11
私も昔の反省から初めて使ってみました。意外ととれるもんですよ^^
2007年1月5日 22:31
あっ!同じとこに同じブツが付いてます(^^;;)
3Mのステッカーハガシを知人から奪おうと思ってましたが
良い物が売ってるんですね。
使ってみようかな。
コメントへの返答
2007年1月5日 22:43
おお!そうですか!
やっぱりここにはノリが残りやすいんですかね。形状の関係でしょうか?
残るときと残らないときの差がわかりません。分かれば残らないようにできるのに・・・
2007年1月6日 9:28
放置すると取れなくなりますよね。

これだと簡単に取れますかぁ?
コメントへの返答
2007年1月6日 10:11
そうですね。前の車はひどいことになって諦めてましたから・・・

跡ができてから3週間ほど経ってましたが、意外と落ちましたよ。気温が高い時期だともう少し楽かもしれません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation