右手中指を骨折してから1ヶ月が経過しました。痛みとかの状況は、かなり良くなっていると実感できます。でも、中指が使えないし、濡らせないってことで不便な状況に変わりはありません。変わったことといえば、包帯を巻き続けてる中指の皮膚が、なぜだかぼろぼろになってきてることでしょうか。2週間ぶりにレントゲンを撮った結果、順調に回復しているようで、折れた関節を固定しているピンが、やっと来週抜けるとのことです。が、また聞かなきゃいいことを聞いてしまいました。「抜いた後はどんな感じになるんでしょうか?」(すぐに普通に使えるようになるのかとかを聞きたかった)「うん。ピンを抜いたら骨から血がでるから、2日ほど濡らさないでね。あとはもう普通にしてもらったらいいから。1週間後に再診して、問題なければそれで終わりかな。」骨から血がでる骨から血がでる骨から血がでる・・・聞かなきゃよかったorz(そもそもそこが聞きたかったわけじゃないし)あと、手術してから初めて中指をまじまじと見たんですが、爪の内出血のあとがかなりグロかったです。見た目の完治まではまだまだかかりそうですね。とはいえ、あと1週間ほどで通常の生活に戻れる目処が立ったので、もう少し頑張ります。