• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

TRDインレットダクト入手!

TRDインレットダクト入手! 入手っていうか、某オクでたった今落札です。まだ手元にはありません。

前回、2万で入札しても競り負けたところ、¥15,600で落札。前回落札できなくて良かった・・・
これでも、このパーツにこの値段はちょっと高いような・・・
ただのパイプにしかみえないんだもんなぁ。
TRDももっとコストダウンできるだろうに。

まあ、それはそれとして、念願のパーツを入手できました。
いつつけましょう。
すぐにでもやりたいけど、青空作業になるので、天気の悪い冬は当分無理かなぁ・・・
ブログ一覧 | MR-S(妄想・どうでもいい系) | クルマ
Posted at 2007/01/13 23:37:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

この記事へのコメント

2007年1月13日 23:53
落札おめでとうございます。
しかしやっぱ高いですね^^;見た目はやっぱり普通のパイプ・・・(失礼;)
気流制御とか流体力学的?なものもあるだろから技術料なんでしょうね。

自分の車にも自作しようかしら・・・
コメントへの返答
2007年1月14日 0:19
ありがとうございます。
そうなんですよね。安くできそうです。実際に自作されてる方もおられますしね。ただ、その場合エアダクトのようなものを使ってなんで、若干空気抵抗がありそうな気がします。

MR-Sの純正はこの部分がなぜか異常に絞り込まれてて、明らかに抵抗になってるんですよね。
2007年1月14日 8:30
落札されたの☆Uさんでしたか。(笑
おめでとうございます。
私もウォッチしてて、1万くらいなら落そうかなーと思ってたんですが、結構な値段になってますねぇ。
はやり定価が高いせいかな?
暫くノーマルのエアクリーナーBox使うつもりなので、私も何か細工してみようかな。
コメントへの返答
2007年1月14日 10:06
おっと、ここにもライバルがおられましたかw

やっぱり定価が高いので新品を買うと結構な額になってしまいますし、中古だからって特に問題が生じるとも思えないパーツですからねぇ。
時期にもよるでしょうが、めったに出ないせいか、いつも結構な落札額になってるようですよ。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation