• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

そして純正へ

そして純正へ このGWは、仕事だか仕事じゃないんだかよく分からない状況で、遊びに行くわけにもいかず、家でひたすらダラダラとしてますです。

さて、先日、懸念が生じていたラジエーターキャップですが、新品に交換しときました。
結局、純正であります。

社外品で出てるのは、PIAAのやつとこれまで付いてたタクティーのやつだけみたいです。
PIAAのは、近くのABにあった適合表では適合なしになってたけど、問題なく適合するってことみたいですが、純正より結構高い。開弁圧とか違うなら一つの選択肢としてはあるのかなと思うけど、純正と同じ圧なので、選ぶ意味があまりないかなと。特に取り寄せになっちゃう場合。
ディーラーで入手できるのを聞いてみたら、タクティー製なら基本純正と同価格で在庫もあるみたいだったけど、どうせ急がないし、ディーラーまで取りに行かないといけないなら、安心の純正でってことで。

やっぱり樹脂製品なので、経年劣化が結構あるみたいですね。新品は、締めた感じもカッチリとしてました。

てことで、これでクーラントの噴出しがおさまるか様子見ですね。


それはそうと、リザーバータンクの上面のザラザラのキズが写真にも写ってますが、これ、タンクをちょっとこすっただけでこんな感じにポロポロと崩れました。
タンク本体がかなり劣化してきてるみたいですorz


それと、どうでもいい話。
リザーバータンクについてるのにラジエーターキャップってのも変な話だなとw
そしたら、純正品のラベルには、こんな感じで書いてありました。

これがホントのところですよね。
でも、納品書にはラジエーターキャップって書いてありました。
いや、ホント、どうでもいい話。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2016/05/01 19:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

でも実は
アーモンドカステラさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 20:04
純正品だ安心も買えたって事ですね!
リザーバータンクキャップでしょうね… 正しくは。(笑)
コメントへの返答
2016年5月1日 22:04
ですよね。一番安心なものにしました^^
やっぱり正しくはそうなりますよね。ただ、それだと何のキャップか分かりにくくなっちゃいますけど^^;

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation