• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月20日

古い商家を使った蕎麦屋・・・高砂屋

古い商家を使った蕎麦屋・・・高砂屋 鳥取市元大工町にある古い商家を使った文化施設「高砂屋」に行ってきました。
この施設は鳥取環境大学の学生さんが指定管理者として運営を行っています。

今ここでは、藤本由紀夫の個展が開かれてます。
私は知りませんでしたが、オルゴールを中心に音を使ったアートって感じです。
蔵も使って展示してましたが、一番奥の蔵の展示とか面白かったです。両耳にパイプのようなものを当てて不思議な音を体感したり、暗い中に無数の時計があって秒針の音が雨音のように響く部屋とかありました。
無料なんで、気軽に行けますよ。

あと、この高砂屋では蕎麦屋もやってるので、ついでに昼食にしました。
値段はお手軽でしたが、内容もそこそこといったところでしょうか。
漆喰壁の重厚な建物を活かした店の雰囲気はよかったですよ。
ブログ一覧 | グルメ(うどん・そば) | グルメ/料理
Posted at 2007/01/20 21:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2007年1月20日 22:14
この建物なんだろな~?と思ってたんですが、そういう使われ方するところだったんですね。
コメントへの返答
2007年1月20日 22:16
そうなんですよ。
元池内ふとん店w
2007年1月21日 10:42
蕎麦屋はこんな雰囲気で
食べたいですね。
コメントへの返答
2007年1月21日 11:06
そうですよね。
今こんな建物を建てようと思っても難しいんでしょうねぇ。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation