• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

ヴィッツパンク(ーー゛)

ヴィッツパンク(ーー゛) ヴィッツで出かけた奥さんが戻ってきて、タイヤがパンクしたから見てほしいと。
で、見てみたら、完全に空気抜けてます。原因を探ってみると、ネジががっつりと刺さってました。
この空気の抜け具合からして、多分、昨日踏んじゃったんですね。運転してたのは私です^^;

それで、ひとまず走行できるようにってことでタイヤ交換しようかと思ったんですが、このヴィッツにはスペアタイヤないんですよね。
そういうわけでスタッドレスを引っ張り出してきたんですが、いざ作業しようとしたら、車載ジャッキが見当たらない。この車買ってから、これまでは4本交換作業しかしたことなかったので、いつもフロアジャッキを使ってたんですが、今回はたった1本だから車載ジャッキでいこうということで、気づけば初めての車載ジャッキ探しでした。
リアのラゲッジスペース下に車載工具とか載ってて、いくらでもスペース空いてるのに、そこにない。もしかして、スペアタイヤがない最近の車って、ジャッキもないの??とか思ったりしてしまいました^^;
最終的に取説読んでみたら、助手席下にありました。なんで、こんなところに。しかも出し入れしにくいし。。。


それはともかく、問題は今後のことです。パンクって聞いたときに、結構減ってきてたはずなので、修理するか、交換するのかってのが、頭の中に浮かびましたが、現物見たら交換しかないですね。
これだけ抜けた状態で走行したら、少しの距離でもちょっとアレですよね。
あとは2本だけ交換するか、いっそのこと4本交換しちゃうか。まだ少し溝は残ってるけど、結構な年数使ってるし、結構マメにローテしてるんで、2本だけ溝が多いってこともないですしねぇ・・・
とはいえ、無駄な出費は押さえたい。

意外に悩みます。
でも、こんな状態で置いとけないから、早めに決断しないとですね。


そうそう、楽しみにしてるドライビングレッスン、来週に迫りました。
もし、今回のパンクがこのタイミングでのMR-Sだったらと思うと、ぞっとする。
ブログ一覧 | ヴィッツ | クルマ
Posted at 2016/06/19 22:29:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 9:39
サイドウォール全周に跡が…
スペアタイヤなければ道路脇に停めてもどうしようも無いですし…
確かにパンク経験ってしないように思いますが宝くじに当たる確率よりは高そうですね
スペアタイヤはやっぱり必要な気がします!
コメントへの返答
2016年6月20日 18:51
やっぱり、完全に抜けきってるところで少しでも走行するとダメですね^^;
早めに気づくことができれば、スペアタイヤの代わりに載ってる応急修理キットでの対応もできるんでしょうけど、ここまでだとどうにもならないですよね。
かなり久しぶりのパンクで、ヴィッツでは初めてだったんですが、やっぱりスペアタイヤはあった方がいいと実感しました。
2016年6月25日 20:37
スイフトにもテンパータイヤついていなかったので、デミヲに履いていたタイヤを中古ホイールにつけて載せてます。荷室の下がモッコリしてますw タイヤはゆくゆく新品に変えようとは思いますがしばらくはこのままで。
コメントへの返答
2016年6月26日 20:49
なるほどですね。スペアタイヤのない車に乗り換えるときは、そういう手がありますね。
ただ、やはりどう収納するかが悩みどころですね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation