• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

低燃費タイヤもどんどん進化してるね

低燃費タイヤもどんどん進化してるね 先日のヴィッツのパンク。やっとタイヤ交換しました。

採用したのは、ヨコハマさんのブルーアースAE-01F。
結局、2本の交換にとどめました。
そういうわけもあって、純正装着されてたタイヤ(S73ブルーアース)と同じブルーアースシリーズってことで。

で、交換してみてはっきりと実感したのは、いつものことながら、静かになったことと柔らかいタッチになったこと。(ま、何年も履いたタイヤを新品に交換したら当たり前ですが)
それ以外にも、予想以上の変化だったのが転がり抵抗の低下。2本しか交換してないのに、定速走行での瞬間燃費計の表示が1割~3割は違う感じ。アクセルオフでの速度低下もかなり少ないのを実感。ま、一番燃料を食う加速時とかは違いがわからないので、トータルの燃費では驚くほどの差はでないでしょうけど。

奥さんの足車の夏タイヤは、前車のフィットの頃からずっとヨコハマさんなんで、結構進化を実感しますね。
いわゆる低燃費タイヤといわれるものを初めて使ったのがASPEC A349だったと思うんだけど、こいつは転がり抵抗の低さに驚いたけど、ウェットグリップがかなり怪しくて、ヘビーウェットの高速道路とかちょっと緊張感がありました。
で、今のヴィッツの純正装着タイヤは、ウェットグリップは全然気にならなかったけど、転がり抵抗が若干上がった感じでした。
で、今回のは、2本交換であれだけ転がり抵抗の低下を実感できるんだから、相当に転がり抵抗が低いはず。ウェットグリップもおそらく元のよりは悪くなってないだろうから、すごいですね。(ただし、本当にウェットグリップが下がってないかは、まだ体感してませんが)
ブログ一覧 | ヴィッツ | クルマ
Posted at 2016/07/02 23:09:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

Google Gemini
ターボ2018さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation