• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

タカタ×デジイチ=W修行

タカタ×デジイチ=W修行 タカタにコソ練に行ってきました。
今日は、完全にタイム度外視で、身体に染みついた変な癖を少しでも改善するため、ひたすら反復練習です。

姿勢づくりのためのハンドル、やっと形になってきたように思います。
コンディションのいい時期に、いいタイヤでアタックすれば、ベストは更新できるんじゃないかという気がします。(今日は実際には全然タイム出してないので、あくまで「気がする」というだけ^^;)
今まで、姿勢づくりはほとんどブレーキだけしか考えてなかったというのが改めて分かって、そのあたりを意識しながらいけば、ハンドルも姿勢づくりのためのハンドルとその後の旋回のためのハンドルとに分けて使うことができるような「気がする」。
その辺が分かってくると、姿勢づくりのためのアクセルというのもできるようになってきたような「気がする」。
ただ、ちょっと油断すると、考えることが多すぎて、ブレーキがぬるくなってしまったり、意識を集中してるコーナー以外がテキトーになってしまったり・・・

問題は、多分しばらくはサーキットに行かないので、また忘れて振り出しに戻ってしまわないかということ。いままで染みついてる癖はそれだけ濃いものだと思います^^;

そうそう、これだけ暑くなって、しかもタイム考えない連続周回をするのなら、やっぱり空気圧は今までのでは高すぎたみたい。前1.8、後2.2でスタートしてあったまって2.0、2.4ぐらいの方がいい感じ。特に右前タイヤのアウト側が全然使えてなかったのが使えるようになりました。

あと、久々に連続周回したんですが、油温がやばい。130度超えてきます。久々なので記憶があいまいだけど、こんなに上がってたっけ?
オイルクーラーの導風板を一部撤去したのが原因か?それとも、パワーFC化して発熱量が上がってるのか??



あと、デジイチの方の修行もやってますよ。







やっぱり難しい。。。
いろいろ考えるんですが、なんかコンデジでも同じ写真撮れるんじゃないかってのになりがちですね。そもそも、デジイチだからこそ撮れる写真ってどんなのかってイメージもよくわからんのですが・・・


帰りに大山経由で写真撮ろうかと思ってたら、下界は快晴でも山の中は霧でした^^;



日々修行です。
ブログ一覧 | サーキット(TS-タカタ) | クルマ
Posted at 2016/07/20 21:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:35
さすが!深度が出ますね♪

ところで、こーして、タカタにすらある電光掲示板が、岡国に無い不思議。
いつも岡国には「電光掲示板が無いと、見る側も走る側も、順位が判らないでしょ!」と言ってるんですが。
主に会員券商法wだから、気にしないのかなぁ♪
コメントへの返答
2016年7月21日 22:08
なんとなくそれっぽいのを載せましたが、そうはならないのが多いですね・・・

確かに電光掲示板あるといいですよね。
ただ、岡国の場合、それ以前に、公式のタイム計測自体があるときからなくなってしまってますよね。(もしかして、今は復活してます?)
それも含めて、やっぱりあるとうれしいですね。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation