• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

続・MR-S不調

続・MR-S不調 4月から仕事内容が変わりまして3週間が経過しました。
環境が変わったり慣れが必要だったりはありますが、時間外縮減の波の中それほどの労働時間じゃないので、これまでとそう大きくは違わないと思ってました。昨日までは。
週末になって緊張が解けたせいか、今朝は全然起きれずぐったり。やっぱり、なかなか頭が付いてこなかったりしてるし、心のどこかにプレッシャーもあるのかな。毎日それなりに疲労が蓄積してきてたんですね。自覚がないのはやばいので、気をつけねば。
こんなときはアレです。美味いものと美味い酒で発散ですw
(そんなことより早く寝ろという気がしないでもない^^;)


さてさて、先週発覚したMR-Sの不調。

ひとまず一番簡単なところから手を付けてみました。

エアフロのクリーニングです。

ただ、定期的に清掃してるので、予想はしてましたが、あまり汚れてませんでした。

肝心なところは暗くてほとんど写ってないけど^^;


いつものとおりこちら側の温度センサー?は少し汚れてましたが。

肝心なところにピントがあってなくて分かりにくいけど^^;


ということで、一応きれいにクリーニングしておきました。



で、結果ですが、











やはり症状は改善しませんでしたorz

ま、そうでしょうな。




ということで、今度はこいつを買ってきました。


エンジンオイルをまだ換えたばかりなので、気乗りしないですが、比較的手軽にいけそうなのはあとこれぐらいなのでやむを得ません。

これでダメなら、どこかの部品交換コースになっちゃうんでしょうか。。。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2017/04/22 21:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

夕涼み
snoopoohさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2017年4月22日 23:44
13年、乗り続けているんですか?。
大切に所有されているんですね・・。

自分が乗っていた(過去形)は、18万㌔辺りでインジェクターがダメになりました。
症状として、プラグが一本、弾かないような症状でした。
参考までに・・。

高価な修理代にならないことを願うばかりです。
コメントへの返答
2017年4月23日 7:54
新車からずっと乗ってます^^
なかなかこれ以上の車ってないなぁと。

やっぱり年式や走行距離なりにいろいろと起きてきますよね。
自分の車は、走行距離は多くはないですけど、使い方がハードなのでメンテを怠らないようにと思ってます。
インジェクターも年式がいってくると故障することありますよね。
ありがとうございます。
2017年4月23日 2:50
こんにちは。
原因のわからないのは精神的につらいですね。
私のMR-Sではスロポジセンサーでした。
アクセルオフ時にエンジン回転下がったり
しました。

スロットル外す必要があるので面倒ですが
ついでにISCVの清掃と水温センサも
交換できるので年式的に交換されてみてはと
思います。
コメントへの返答
2017年4月23日 7:56
こんにちは^^
原因分かれば話は早いんですが、この手の問題って1つずつ可能性をつぶしていくしかないのが面倒ですよね。

実はGarageKさんの記事を参考にさせていただいてまして、スロポジセンサーも可能性がありそうだなと思ってました。
場合によっては同じ作業をするかもしれません。
ありがとうございます。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation