
ちょっと京都まで行ってきました。
夏の京都といえばはもですよ。鱧。
(住んでた頃には食べてないけどw)
てことで、お手軽にランチで食べられる店をさがしてみました。
やっぱり懐石的なところが多くて、なかなかお手軽なところがないなか、なんと見つけたのが、二条駅近くの
甚之助さん。
居酒屋っぽい店ですが、昼にも定食が食べられます。
で、いただいたのが、鱧定食。
昼メニューになかったので、もしかして鱧食べられないのかとも思いましたが、聞いてみたら、普通にいけるみたいです。

右上が鱧の落とし。梅肉につけると夏にぴったりですね。
手前のお椀も鱧の吸い物です。
そして、天ぷらもついてきます。

写真では隠れてて見えにくいけど、かなりおっきな鱧の天ぷら。
いや~、満足しました。
骨切りもしっかりしてあるのか、ふっくらと柔らかな食感でしたね。
それから、前から興味のあった銀閣寺近くにある
ますたにさんにも行きました。
こちらも、住んでたころにいくらでも行けたはずなのに、なぜか行ったことのなかった老舗ラーメン店。
並盛の麺固い目で。
かなり濃いめの味付けですが、ああ、これこれ、これが京都のラーメンだよね。と個人的に思うタイプのやみつき系のラーメンですね。
鶏ガラスープにストレート麺。固めにしてもらってもやや柔らかい。
これもやっぱり行ってよかった。
満足でございます。
というような京都
観光でした。
ブログ一覧 |
ドライブ | 旅行/地域
Posted at
2017/08/27 23:03:12