• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

10か月ぶり2回目の鈴鹿南

10か月ぶり2回目の鈴鹿南 先日、鈴鹿南に行ってまいりました。
まだ2回目なので、当然のごとくベスト更新を狙います。
前回のベストが61秒75。一応60秒ぐらいに狙いを定めていました。




前回の反省とかを踏まえたイメトレだと、
1コナは2コナを上手くクリアするために控えめに
3~4コナは、3コナを高めの速度で抜けて、その後に4コナを小さく回る
奥のヘアピンは、縁石の形とは違ってちょっと奥に仮想クリップを取るイメージ
最終は立ち上がり重視で

って感じで向かいましたが、アタック1周目で各コーナーの曲がり具合なんかを確認しつつ走って1秒71。あれ?あんなのでベスト更新してる?って、ちょっと動揺してしまいましたw
なので、もっといけると思った2周目の1コナ立ち上がりであっさり華麗にスピン^^;
やっぱりこの前フロントの車高を下げたことでアンダーが強かったのがなくなってます。最初はちょっととまどったけど、このセッティング、結果的にはいい感じだったかな。

その後何周かはなかなか伸びてこなかったけど、一回頭のなかを整理してからは1秒前半がコンスタントに出るようになって、最終的には0秒84まで。目標には届かなかったけど、それなりに進歩してるってことにしましょう^^;

いい感じに走れたときは、上記のほかに
S字は、早め早めの姿勢づくりでテンポよく
シケインは、立ち上がりが大きくはふくらまないように
って感じだったかな。

あ、合計3枠走ったんですが、その3枠目はグリップがまだ生きてる1~2周目のうちにベスト更新を狙おうかなと意気込んでコースインしたものの、目の前にちょうど同じようなテンポで走ってるロドさんを目にしたら、追っかけっこが楽しくて、ついついタイムのことを忘れて(というか、かなりの接近戦だったので目が離せなくてタイムを見る余裕が全くなかった^^;)かなりの周回おっかけっこを楽しんでしまいました^^;
いや~、あれは楽しかった。FRとMRなんでコーナーのクリアの仕方が結構違うんですが、ストレートもコーナーもテンポ的にはかなりシンクロしてました。

それにしても、いいコースだなと思います。
基本的に平面的にだけ考えればいいので、基本を見つめることができて、練習にはもってこいかなと。
楽しいー


そして、前回ガス欠を助けていただいたND乗りの方がランティスで来られてて、2回しか来てないのに2回ともお会いできたってことにも驚いたんですが、しかもkamoさんのお知り合いだったという衝撃。
こんなに遠くなのに、世間は狭いですね。



メモ
F2.1 3段戻し→1段戻し 
R2.4 5段戻し→3段戻し
ブログ一覧 | サーキット(その他) | クルマ
Posted at 2018/05/12 23:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 16:26
はじめまして
突然のコメント失礼します

当方、鈴鹿近辺のサーキットをMR-Sで走っています
最近、MR-Sに乗り換えたばかりで、まだ仲間も少なく(^_^;)

また鈴鹿南を走られるときは、ぜひご一緒させていただきたいです^_^
コメントへの返答
2018年5月13日 22:18
初めまして。

MR-S自体がどんどん減ってるでしょうから、走ってる人ってなるとなおさら・・・ですよね。

鈴鹿は遠いので、次はいつ行けるかというのはありますが、機会がありましたらよろしくお願いします。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation