• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月01日

次のターゲットはニャカヤマか

次のターゲットはニャカヤマか 写真は、フロントキャリパのシールキットです。
リアもそうなんですが、仮にブーツ1個が破れたとしても左右全部一括でしか買えません。
それはそうと、よく分からないのは、フロント用のキットにはグリスがついてるけど、リア用のキットにはついてなかったり、フロント用のピストンシールにだけあらかじめグリスが塗布されてたり。リアはグリスたくさん使うからグリスも別途買えってことなの?

ま、そんなことはどうでもいいですが、フロントキャリパも昨日O/Hしてやりました。フロントは楽でいいです。(作業の内容は、以前のO/Hのときに整備手帳あげてますので、そちらで)
で、その勢いで車体に取り付けるかどうかってところだったんですが、とりあえず今日ドライブに行ってみました。
そしたら、リアのブレーキがなじんできてましたね。ブレーキタッチがかなり違和感の少ないところまで戻ってきました。ここまで2週間。
せっかくなじんできたのに、フロントを交換したら、またなじませないといけなくなるし、それに2週間ぐらいかかりそうなので(ちなみに、リアはサイドブレーキがあるからサイド掛けてそのまま駐車しとけばいいですが、フロントはブレーキペダルをなにかで押さえとかないとなじませられないからめっちゃ面倒)、とりあえず交換前に走りに行くかと決断。

どこにしようかといっても、今の時期タイム出ないからどこか新規開拓かな?
比較的近場で実はまだ走ったことがないニャカヤマなんかどうでしょう?(実は、ちょっと怖い^^;)

そういうわけで、ドライブ後に走行準備ってことでエンジンオイル交換と戦闘用タイヤへの交換をしてやろうかと思ってたんですが、風が強い強い。液体系の作業は屋外ではちょっとやりたくない感じだったので、やめちゃいました。
来週にでも作業ができれば、その後の天気次第でニャカヤマに出撃するかもです。

ところで、中山ってタイム計測はどんな方式なんでしたっけ?磁気式ラップタイマー使えるの?
ブログ一覧 | MR-S(妄想・走行系) | クルマ
Posted at 2018/07/01 23:22:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation