今日は、ヴィッツの車検準備してました。とりあえず、車検周期ごとぐらいでは交換しておこうかなというブレーキフルードを交換。一番重視するのは耐久性なので、安心のトヨタ純正DOT3で。ヴィッツってリザーバータンクが奥にあるので、作業がしやすいようにカウルトップの一部がパカッとはずれるようになってますね。MR-Sももうちょっと作業しやすいようになってればいいのに・・・って、それは自分でタワーバーを付けてるからか^^;安心のためだけに交換したつもりだったんですが、いざブレーキ踏んでみると、意外にタッチに変化があって、やっぱ定期交換は必要だなと。あとは、先日ワイパーゴムを交換したし、ブレーキパッド残量とかは全然問題なしなの確認したし、エアクリもチェックしてまだ交換しなくてよさそうだったし、オイル交換もしたばっかりだし、走行距離的にプラグは問題ないはずだし、自分であらかじめやっとくことはこれぐらいかな。