• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

夏タイヤ!

夏タイヤ! 雨の合間を縫って夏タイヤに交換しましたよ。
先日買ったばかりの工具も大活躍。作業はかなり楽になりました。
作業の詳細は整備手帳へ。

この車はどのタイヤをどこに着けるかとか全く悩まなくていいですね。フィットだと減り具合からどこにつけたら一番全体として長持ちするかとか結構考えてるんですが。
なにしろMR-Sは全くローテーションがききませんから^^;
ところで、見た目からして完全にこのタイヤ終わってます。
これで岡国に行こうとしてる自分もどうかと思う今日この頃。

それにしても今回初装着のジュラルミンナット、ちょっと長すぎ・・・
ブログ一覧 | MR-S(DIY・非走行系) | クルマ
Posted at 2007/03/03 14:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2007年3月3日 15:19
こんにちわ(・∀・)ノ
お、もぅ夏タイヤで?!
今年はもぅ雪降らないでしょうね。
ジュラルミンナット、ホントに長いですね。
なんかちょっとホイールに違和感感じます^^;
コメントへの返答
2007年3月3日 23:02
こんにちは!
タイヤはそろそろ岡山国際に行く準備をしないといけないので。
まあ、万が一積もってもそのときはフィットの方でw

ナットは違和感が~
残念です・・・
2007年3月3日 19:07
交換されましたか^^長いけどこの手のものはみんなこの位な気も…
自分はナット結構グイグイ締めちゃうんでやっぱトルクレンチはあった方がいいのかな…
うちも作業決行しました。(隣に屋根あったので)
タイヤは疲れたのでまた今度^^;
コメントへの返答
2007年3月3日 23:14
ナットは普通のより、やぱり少しやわらかいようなんで、これくらいの長さで締めるときの力を受とめないともたないのかもしれないですね。ジュラルミンのはみんなこんなもんかもですね。

トルクレンチは使ってみると今までの締めすぎがわかりますねぇ。緩いのよりはいいでしょうけど・・
2007年3月3日 20:06
クロスレンチは便利ですよね。両手で力を掛けられるから、硬く締まったボルトもOKだし。

油圧ジャッキがあると、もっと便利ですよ。
コメントへの返答
2007年3月3日 23:20
ホントに楽ですねー。
今まで苦労は一体何だったのか・・・
油圧ジャッキも欲しいところです。ますます楽チンに!
2007年3月3日 21:25
ジュラルミンナット、確かに長いですけど色合いはバッチリですねー。('∇' )

私も折りたたみのクロスレンチずっと愛用してます。
知り合いの車で車載レンチ使ったんですが死ぬかと思いました。(苦笑
量販店あたりでインパクトで〆られていたみたいです。orz
コメントへの返答
2007年3月3日 23:25
色は大満足です。色はw

私はタイヤ交換の度に死ぬかと思ってましたw自分で、しかも同じ工具で締めたはずなんですが。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation