• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

さて、軽量ジュラルミンナットの効果のほどは・・・

さて、軽量ジュラルミンナットの効果のほどは・・・ もちろん、体感できません^^;
タイヤとホイールと同時に交換したので当たり前ですよね。これで違いが分かる人がいたらすごいです。

ちなみに、この軽量ジュラルミンナットが20gで、純正と手で比べてみたら4個で純正1個分くらいに感じたので、1輪あたり240g、トータルで約1kgの軽量化です。意外に大きい数字になりますね。
岡国で0.2秒位は貢献してくれるでしょうか・・・

まあ、体感はできませんでしたが、昨日のドライブで久々に気持ちよくアクセルを踏みました。やっぱり夏タイヤはいいですね。
同時に、しばらく忘れていた、この車特有のフロントの落ち着きのなさも、大きく顔を出しましたが、回頭性の良さと裏腹ってことでしょうね。これはこれで楽しいってことで^^;
ブログ一覧 | MR-S(インプレ) | クルマ
Posted at 2007/03/05 22:17:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

運試し
ターボ2018さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 22:31
体感できたら相当敏感な人ですよね^^;
こういうのを見てると早くタイヤ替えたいです^^
でも明日はちょっと天気やばいですよ(汗)

うちもこっそり足回りネタ進行中ですw
コメントへの返答
2007年3月5日 22:40
そうですよね。
やっぱり、タイヤを気にしながらの運転はストレスが溜まります^^

もしものときは、フィット号で^^

足回りネタ・・・興味津々です。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation