• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

油脂類チェック

油脂類チェック 天気が良かったので油脂類チェック。

まずはブレーキフルードのエア抜きでブレーキタッチがカッチリ回復。

予定にはなかったけど、ついでにパワステフルードもリザーバータンク分だけ交換。

まだ交換時期じゃないけど、そういえばってことでエンジンオイルをチェックしてみたら、やっぱり少しだけ減ってないか?
確信はもてないけど、なんだか微妙に嫌な感じ。
本格的に問題が起きる前に何かしとくべきだろうか。


最後に仕上げで洗車~
まだコーティングが効いてるのでシャンプーで流すだけ。
きれいになると気持ちいいね。
ただ、ボンネットのコーティングムラが段々酷くなってる気がする。


ということで、2年ぶりに阿讃にでも走りに行けたらいいけど。
ブログ一覧 | MR-S(DIY・走行系) | クルマ
Posted at 2018/10/28 22:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

オブラートだった
パパンダさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年10月30日 21:57
nutecの圧縮回復プログラムなんてどうでしょうか?
専門許可のもらえたショップでしか、お店では施工してもらえないですが、Uさんなら問題なくできると思います。
自分はDIYでいけましたー。
コメントへの返答
2018年10月31日 22:54
おお!そんなのもあるんですね。
今回の状況に効きそうか、ちょっと勉強してみますね。
DIYだと、煙とか大変だったのでは・・・
2018年10月31日 18:57
お久しぶりです。
年末ですが12/9(日)に阿讃でみんなで集まってフリー走行の枠で計測会をやりますので、良かったら如何でしょうか?

http://asantak.wp.xdomain.jp
コメントへの返答
2018年10月31日 23:02
どうもです^^
このイベント、次は12月だったんですね。
実は、この土曜日に阿讃に行く手配をしてしまってるんですね。知ってれば、その日に照準を合わせたのに~
ちょっと仕事が忙しそうな時期ですが、その日にも行けるように検討してみます。
情報ありがとうございます。

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation