少し前にガッツリ洗車してやったつもりのヴィッツですが、この週末に天気が悪い中、少し乗ってみたら水弾きがイマイチ。ゼロウォーターのあの走行中のザバーっていう水の流れがない。ずっと天気が悪かったので、かなりの雨を浴びてたのもあるとは思うけど、やっぱりこの手のお手軽系のコーティングは重ね塗りが重要みたい。それと、前回は少し暗くなってきた中での作業だったので、手垢とか思ってたより取れてない。というわけで、気になる部分を再度粘土攻撃。ついでにガラスの油膜除去。そんでゼロウォーターの重ね塗り。うん。さすがに結構きれいになったんじゃないの。ただ、もうコンパウンドとか使わないとどうにもならない感じの部分が何か所かありますね。洗車だけで疲れたので、写真はなし^^;最近、ヴィッツに限らずこまめに洗車してるけど、その方が楽なような気がしてきてます。