• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月17日

豆腐屋のチーズケーキ

豆腐屋のチーズケーキ 岡国帰りに^o^ngchangさんのご希望により、智頭町にある豆腐屋さん「因州屋豆斎」によってきました。

晩御飯の予定がわからなかったので、豆腐はあきらめて、とりあえずお土産に「豆乳入りチーズケーキ」なるものを買って帰りました。
かなり小ぶりのホールで525円。一般的な値段でしょう。

見た目はちょっとぱさぱさしてる感じでしたが、食べてみたら意外にしっとりです。
うまかったですが、豆乳かどうか全くわかりませんでした^^;

しかし、ホントこんなもんばっかり食べてて大丈夫でしょうか・・・
でも、奥さんの喜ぶ顔を見るとつい・・・
ブログ一覧 | グルメ(ケーキ) | グルメ/料理
Posted at 2007/03/18 23:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 23:31
駅前の辺のですか?というか豆腐屋でもケーキ売ってるんですねぇ。

だんだん某氏の言ってたケーキの人がホントになってきてるような^^;
といううちも今日ケーキ食べました。パンドラで買ったのを4個ほどw
コメントへの返答
2007年3月18日 23:33
そうです。駅前のです。
豆腐屋に行ってまで・・・という突っ込みはなしでw

4個・・・一人分じゃないですよねw
2007年3月18日 23:37
モチロン2人で4個をちょこちょこと^^;
20代前半の時ならイケたんですが・・・w
ちょっと遅いホワイトデーのお返しです
コメントへの返答
2007年3月18日 23:44
やっぱりそうですよね^^;
それでも一人で2個はコンディションが悪いと無理ですw

今頃ホワイトデーだと奥さんは怒ってませんかw
2007年3月19日 0:30
棚は、残り1コ(ケーキ)しかありませんでしたね。お店は、ひっそりとした感じでしたが、時間次第では、客多いのかな?
コメントへの返答
2007年3月19日 20:44
まあ、この店に行ってこの手のものを買って帰る人は少数でしょうから。
人が押し寄せるような店ではないでしょうけど、前来たときはそれなりに人がいましたよ。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation