• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

e-4WD

初めてe-4WDのクルマに乗る機会がありました。
今まで全く関心がなかったので、持ってたイメージは、モーターを使った4WDで燃費にも貢献?って感じ。

で、どんな感じなんだろうな~っと興味を持って走らせてみると、運転フィールは完全にFF。我が家のヴィッツの2WDモードよりもFF感がある。

ふ~ん。こんな感じなんだ。と、しばらく乗ってから気づいた。
2WDと4WDの切り替えスイッチがありますがな^^;;;
FFっぽいと思ってたのは、FFだったから当たり前w

ここでまず疑問。
あれ?e-4WDって燃費に貢献するシステムだと思ってたけど(私の中のイメージでは簡易的なハイブリッドのようなものを想像してました。)なんでオフがあるの??

それはともかく、システムをオンにして走ってみる。
走り出しで何の音かよく分からないけど、プリウスの走り出しのような音がする。いよいよ本領発揮ですか?と意識してみるけど、走りには特に何の変化も感じない。
うん。燃費計がついてないから分からないけど、きっと燃費が良くなってるはずだ。と思い込んでみる。


気になったので、家に帰ってから調べてみたところ・・・
----wikiより------
運転席にあるスイッチで、システムの作動と停止を任意に切り替えられる。スイッチが作動状態にあるときに車両が発進すると、システム専用の発電機がエンジンの回転を利用して電力を作り、駆動ユニットに供給する。発進後、約30km/h以上になると発電機が停止して、自動的に前輪駆動に切り替わる。
-------------------
低速時しかシステムが作動しないから、普通に走ってる限りでは違いが分からなかったんですね。ということは、普通の路面走ってる限りでは特にメリットもなさそう。
ウェット路面での安定性が増すわけでもないし。

燃費面でもエンジンで電気を作ってそれをそのままモーターに送ってるってことなんで、オンにしても燃費良くなりませんね。。。。
小さい電池でもあるのかと思ってました。

燃費面での貢献はこういうことなんですね。
----wikiより------
低μ路における発進性能は、エンジンの出力を4輪に伝達する通常の四輪駆動車と同程度でありながら、燃費の5%向上と、車重の15%軽量化、新規開発部品点数の大幅な削減などが実現された。
-------------------
つまり普通の四駆にするほど燃費が悪化しないというに過ぎないと。

これ、冬の2WDで発進が困難な路面での発進時のみ役に立つってことですよね。速度が上がってからも作動すればいいのに。
個人的には、これだけコストをかけるメリットが分からない。。。

※個人の感想です。気分を害された方がおられたらごめんなさい。
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2019/10/27 22:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年10月27日 23:08
4WDでも、色々ありますね。

また、一つ、難しい4WDが出てきました感じですか?。(笑)
コメントへの返答
2019年10月28日 18:55
そうですよね。

確かに、難しいかもですね^^;;
2019年10月28日 0:13
後ろのひと押しが助かるでしょうね、スタックし辛くなるし、アイスバーンの登り坂とか、無いよりはマシ、ヨンクじゃ無いと不安なヨンク神話有りますね。
吉岡坂で立ち往生したら、僕はチェーン巻いてましたけど、最近はチェーン持たないそうなので。
そーそー出足のひと転がしでも、マイルドハイブリッドすればと思いますけど、ギクシャク凄いんでしょうね、、、ファンベルト駆動の方がスムーズか。
コメントへの返答
2019年10月28日 18:58
確かにいざというとき用というのは分かるんですが、せっかくモーターとか使うんだったらもっと色々とできるんじゃないかと考えてしまいます。
エンジンで電気作らなくても、ブレーキで回生して発進時に必要な分だけ蓄えておくバッテリーとかあれば、燃費向上にもつながるのになぁとかいうのは、素人考えなのかもしれませんね。。。

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation