• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

激動の2019年を振り返る

激動の2019年を振り返る 皆様、どんな年末をお過ごしでしょうか?私は生まれ変わったMR-Sに乗りたくて軽く近場ドライブに行く以外、ほとんど家でゴロゴロしております^^;

さて、恒例の年末ブログです。

今年は激動の一年でしたね。あくまで私の個人的にですが。
いつもは一年を象徴する写真がなさすぎて困るけどあえていうならこれしかないよね的に選べてたんですが、今年はいろいろありすぎてどれにするのか迷ってしまいます。
そういうわけで、例年、このブログは年初に掲げた目標の達成状況をさらっと確認するだけだったんですが、今年はちょっと濃い目になっております(笑)

とりあえず、年初に掲げた目標の達成状況ですが、目標としてたのはこちらです。
-----------------------------------------
【岡国】
ここんとこ隔年でしか走れてないので、やっぱり1度は走りたい。
できれば54秒台行きたいね。(去年に引き続き)

【鈴鹿南】
次が3回目になるので、そろそろ満足いくタイムで走りたいですよね。
ってことで、60秒切り?

【タカタ】
61秒台前半かな。

【阿讃】
47秒切り(走りに行けるかどうかがかなり問題ですが)

【その他】
ずっと持ち越しとなってますが、やっぱり鈴鹿本コースとか走ってみたいですよね。
これまた例年どおりですが、鈴鹿でなくても1か所ぐらいは新規開拓したい。(引出しが増えますしね。)
-----------------------------------------


あ、一つも達成できてないんじゃないかなんて思ったりしましたが、達成できているものもありますね。

【岡国】
ここんとこ隔年でしか走れてないので、やっぱり1度は走りたい。
できれば54秒台行きたいね。(去年に引き続き)
→なんと2回も走っています。
 ただし、タイムは55秒06という寸止めタイム^^;

これ以外は、達成なしですね。
いや~、これでもホントよくやったと思います。
そんなふうに思える一年でしたね。


今年の激動のきっかけは、2月という早い時期にやってきてしまいました。
例年、仕事がとても忙しい時期なんですが、ちょっと身体に異変を感じまして、ちょっとだけ一区切りついた段階で念のため病院に行って診てもらいました。
そしたら、すぐにでも精密検査すべきということで病院側が大きな病院に最短で検査できる日の予約まで押さえてくれて、検査を受けたら、その日のうちに手術しないといけないとか。
仕事が一区切りついたところでとか言ってる場合じゃなかったんですね。結果的に大事にならずにすみましたが、皆様も異変を感じたら身体を最優先してください。

手術もうまくいき、短期間入院後、少しの自宅療養を経て仕事に復帰しましたが、びっくりするぐらい体力が落ちてます。
最初は、定時まで働くのがやっと、時間外なんて無理無理って感じでした。今ではかなり回復しましたが、調整しながら休みも多めに取らせてもらってなんとかかんとか1年乗り切ったって感じです。

クルマの運転も、最初は近場でも結構な負担感がありました。集中力が続かない感じでしたね。
そんな状況の中、まだまだ自分はやれるということを確認したくて、半分意地で行ったのが上記の岡国だったりします。
そこでベストが出せたというのは少し自信になりましたね。
そして、同じような思いで挑戦したのがAライ取得。何に使うというわけでもないですが、これも今年の一つのトピックかな。

でもね、技術面では十分やれることが分かったけど、やっぱり体力面でかなり無理があるということも実感してしまいました。
そういうわけで、サーキット活動の当面休止を決めたというのも今年の大きな変化でしたね。
病気の心配がなくなれば帰ってきたいと思っています。

そして、今年は、MR-Sで奥さんと北海道ドライブにも行きました
これをやるには、相当期間仕事を休まないといけないわけで、今までの自分では絶対に無理でしたね。MR-Sで日本最北端の地に行くことがあるなんて夢にも思ってませんでした。
人間いつ死ぬか分からないというのを身をもって実感してしまうと、やっぱり人生観って変わるものです。やりたいことは、やれるときにやる。
これ、本当に楽しかったです。ホント行って良かったと思えます。また機会があれば行きたいなぁ。。。

さらには、MR-Sの全塗装。
予定よりも期間がかかって年末ギリギリになってしまいましたが、なんとか年内に戻ってきてくれました。
これはサーキット活動を休止して壊す心配が少なくなったのを機に決断しましたが、やっぱり心機一転、愛車とも改めて長く付き合っていきたいなという気持ちです。ドライブに行くのが楽しくなりますね。


いや~、振り返ってみると濃い一年でした。辛いこともありましたが、楽しいことも本当いっぱいあった。忘れられない一年になりそうです。
来年は、濃いのはかまいませんが、もう少し穏やかな一年になってくれればと思ったりもします。


それでは皆様、よいお年を!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/12/30 12:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年12月30日 23:27
体の方、大変だったんですね。
やはり健康が一番です。
車は全塗装に幌の張り替え、ライトピカピカで
またこれから長い間乗れますね。
来年は激動では無く平穏な1年で行きましょう~
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年12月31日 7:51
とりあえず、大事にならずによかったです。
健康が一番って、本当に実感しますね。
クルマの方は、すごくきれいになりました。あとは内装ですね。
来年は、お互い良い年になるといいですね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
2019年12月31日 0:27
こんばんは!
1年間、お疲れ様でした。
健康に気をつけて、お互い来年も楽しく過ごせたら最高ですね👍
また、楽しいブログ楽しみにしています〜🤗
コメントへの返答
2019年12月31日 7:53
おはようございます!
そうですね。健康に気を付けて・・・といいながら、良くなると油断しちゃうんですよね。ホント気を付けなければ。
こちらこそ、楽しいブログを楽しみにさせていただいてますよ^^

プロフィール

「@zumi( ̄ー ̄) お~!ついに来ましたね!RZですか?詳細楽しみにしてます」
何シテル?   07/26 21:30
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation