• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月05日

R!

R! この前、フィットの異音を修理しているときの営業さんとの雑談は、コレでした。

「どうですか。そろそろMR-Sからの乗換えとかw」
「そういえば、シビックタイプR出たんですよねぇ。買いませんけどw」
「あ、カタログありますよ。差し上げます。」
「ありがとうございます。記念にしますw」

最近は車雑誌とか全然買わないので、こういう情報に疎くなってしまってます。前は自分でもおかしいと思うくらい詳しかったんですけどね。

で、カタログを見ての感想ですが、かなり好みです。
特にサスペンションが縮み側はやわらかく、伸び側を固めるという、今使ってるKONIと同じ思想です。KONIは非常に気に入ってるので、多分足回りいいだろうなぁ・・・と。
あと、さらにK20Aがパワーアップしてるってのも。これをMR-Sにもってきたら・・・ムフフ。

まあ、私の車歴と腕ではFFは怖くてサーキット走れないので買いませんが。
それにそもそも、諭吉さん300人はシビックの値段ではありません
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2007/04/05 22:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2007年4月5日 22:20
出ましたね~でもシビックでこの値段は高杉(汗)
じゃじゃ馬っぽい感じのハイパワーFFは個人的には好きなんですが^^;

>FFは怖くてサーキット走れない
ではこちらのアンダーパワーFFの世界へ・・・w
うちの足は伸びも縮みも硬いのになりそうです…
コメントへの返答
2007年4月5日 22:26
高杉ですよね~。
大体シビック=テンロクってイメージなんですが・・・

FFは限界超えてからのコントロールに自信がありません^^;

縮み側も硬いと乗り心地も悪くなりますが、ボディの寿命をますます縮めてしまいそうで・・・
2007年4月6日 0:44
MR-Sの買い替えにシビックType-Rですか?
S2000にしましょうよ!

でも、やっぱりMR-Sで継続ですよね
コメントへの返答
2007年4月7日 0:33
当然、MR-S継続です。
できる限りは・・・
2007年4月6日 2:14
ハイパワーFFは難しいです。300馬力位までは使いやすいですが…。

僕にはMRSの方が難しいです。
下りの逆バンクを抜ける時の恐怖は異常なものです。
コメントへの返答
2007年4月7日 0:34
300馬力のFF・・・考えただけでも恐ろしいです^^;

私の場合、FFに全く慣れてないので、アンダーを出したら、思わずアクセルオフでそのままイン側のフェンスに突き刺さる・・・とかやらかしそうです。
2007年4月6日 12:14
シビックは大衆車でも速いってのがいいですよね。
下りでの鬼のような速さはもう戻ってこないのでしょうか。。。
コメントへの返答
2007年4月7日 0:35
それが、もはや大衆車とは言えない価格になっちゃってますよね。
まあ、くだりの速さは今回のも十分なんでしょうけど・・・

プロフィール

「@カシー 今年は都合により泣く泣く見送りました。頑張ってください!」
何シテル?   08/23 21:43
【原材料】  サーキット・・・25%  車いじり・・・・15%  食べ物・・・・・30%  酒・・・・・・・25%  その他雑念・・・ 5% 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換考 #4(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:53:51
3気筒ターボ、4駆。GR-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 21:12:40
■パワーFC取付け&簡易ステー制作方法と注意点まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 07:26:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
実用的で楽なやつに乗り替えました。 自分の所有する車としては初めて前輪が駆動するクルマで ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤仕様ですが、ときどき岡山国際にも行ってます。 ・・・やっとこの車の走らせ方が分かって ...
日産 シルビア 日産 シルビア
学生時代にバイトして買った初めての車です。 最初は、普通に乗ってましたが、最終的には、N ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんの相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation